京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:224358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

1年生 PTA親子活動 キンボール

画像1
画像2
画像3
 11月6日(金)の夜、午後6時から体育館で1年生の親子活動が行われました。
 先月の3年生に引き続き種目はキンボールです。
 当日、1年生の生徒と保護者は軽食を摂った後、1年生の教員団とともに開会式を行い、全体で入念に準備体操を行いました。
 キンボールとは、3人でボールを支えてセットします。そして、一人がヒットして腕など腰より上で、床と水平以上の角度で1.8メートル以上とばします。
 同じ人が連続でヒットできず、床に落ちる前にレシーブして両足がコート外に出たら失敗というルールです。
 ポールがキャッチできない、または反則をしたとき他のチームに得点が入ります。
 ルール説明の後、先ずは生徒のチームで実演を行いました。いよいよその後は保護者・生徒の混合チームでの対戦です。
 各チームごとの試合では、生徒・保護者ともすごい熱気で力が入っていて、好プレー・珍プレーの続出でした。
 各コートからはそのたびに、歓声や爆笑が湧き上がり全員笑顔でプレーに集中している姿が印象的でした。
 予定された時間いっぱいまで、各チーム試合を楽しみ心地よい汗をかいた後、成績発表と閉会式が行われました。
 短い時間でしたが、みんな楽しくプレーできたと思います。
 ご協力いただきました、1年生の保護者・教員の皆様方ありがとうございました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

ほけんだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp