京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up90
昨日:450
総数:2233535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

【3年数学 夏休み課題レポートの発表】

 夏休みの課題レポートも3年目になると、内容が多岐にわたり面白い!日常を数学的に分析する視点が育っているなぁと感心します。ポスターにまとめたり、それを2分間で発表したりといろいろなスキルが求められますが、ひとつひとつの発表が突っ込みどころも満載でとても楽しい時間になっています。
 3年間同じテーマで学びを深めている人もいます。部活を分析している人。最近気になっていることを数学で分析した人。いろいろです。
 この発表会が自分で深めたことを人に伝えると同時に、たくさんのトピック・視点を得る機会になればと思います。レポートとポスターは、一部を出品・掲示します。また、文化の部ではすべてのレポートを展示しますので、他のクラスの友達の作品を見て、さらに視野を広げてください。

タイトル例>
・電柱の数は?
・うちわで学校を吹き飛ばす!
・めざまし占いの信ぴょう性
・本の題名を比べてみると…
・コーンアイスの満足度ランキング
・一筆がきできるかな!? 

画像1画像2

「2年生 集会 メモリにて」

 本日の6時間目、メモリアルホールに2年生が集まりM4の発表順(1番「コメディ」 2番「英語」3番「友情2」 4番「平和」 5番「友情1」)の紹介がありました。M4のグループごとに座っていたこともあり発表順の紹介では大変盛り上がっていましたね。
 続いて、学年主任の松永先生からお話がありました。
松永先生からのお話の中で「幅200m 全長170kmの環境で、900万人が暮らすことはできると思いますか?」という問いが投げかけられ、みんな考えて近くの人に自分の考えを話ししている場面がありました。サウジアラビアとNEOMが実際に発表した内容(スマートシティプロジェクト・垂直にも展開する未来都市)の映像が流れましたが、未来社会としてあり得ることなのか大変興味深い内容でした。
 さらに、行事面と学習面に分けて12月までの予定が示されました。
12月までの4ヶ月間に1年生のM2発表にアドバイスすることや京都FWに出ること、前期期末試験、通知表渡し、後期中間試験等ざっと示されました。中だるみをしてしまう学年でもあるという話がありましたが、部活動や生徒会ではみんなが主になっていく話もありましたね。18期生のみなさん、冬休みまで内進2期生の言葉”めっちゃ大変  めっちゃがんばっている めっちゃ楽しい”を実感するときです!

画像1
画像2
画像3

「2年生 M4の発表に向けて始動」

 夏休みが明け、2年生は西京祭文化の部1日目のEPA(M4)の発表に向けて総合的な学習の時間で準備を進めています。グループテーマ「英語」、「コメディ」、「友情1」、「友情2」、「平和」にわかれて脚本を考え、さらに脚本が完成したグループは読み合わせを行っています。
 グループによっては脚本の印刷を自分達で行っていました。読み合わせの場面では声色を変えて練習しています。「もっとこうしたら・・・」等お互いアドバイスをし合う場面もありました。劇で必要な小物の作成に入っているグループもあります。本番までの練習時間(リハーサルも含めて)は10時間を切っています。M3を超える発表を期待しています。
画像1
画像2
画像3

【学校生活再開しました。】

 本日より学校生活を再開しました。前期末へかけて、文化祭やオープンキャンパス・体育学習発表会での発信に向けて、本格的に取り組みます。また、夏休みの自学の取組を踏まえ、さらなる学習の深まりを求めて進んでいく日々になります。しばらくは、まだまだ暑い日々か続くと思いますが、体調を管理しながら自分の学びを目標に向かって調整していく毎日にしたいですね。
 
写真は上から 発育測定の様子、そして休み明けテストに取り組む様子です。

画像1
画像2

Saikyo Summer Summit 終わる

 3日間にわたって行われた「Saikyo Summer Summit」が終わりました。授業ではなく、希望者が様々な形で英語でのコミュニケーションをとることを学んだ3日間。いかがでしたか。
 昨日の帰りには職員室前に集まった生徒たちが口々に本校教員と英語のやりとりをする場面がありました。身に付けた力を試したくてうずうずしているということでしょうか?

 さて、最終日の本日はグループごとのプレゼンテーションが行われたようです。ご来校いただき、学びの成果を参観してくださった保護者の皆様もありました。ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

Saikyo Summer Summit

 17日〜19日にわたり、学校を会場として「Saikyo Summer Summit」略して「SSS」が実施されています。
 これは、希望者が3日間の「英語漬け」の生活環境を体験するというもので、英語で発話し、コミュニケーションをとることを様々な形で進められています。
 最初は緊張した表情を見せていたようですが、2日目になるとずいぶん積極的な姿を見せるようになっているようです。
 最終日は「環境」をテーマにディスカッションの予定ということです。

画像1
画像2

【8月に入って】

画像1
 部活動での市内大会が一段落する8月初めを待って、本校では「サマーサテライト」と呼ぶ、自学自習の場及び少人数での苦手克服学習講座を設定しています。
 昨日、登校してきた生徒にインタビューすると、
 「家でやるよりはかどったので今日は早くきました。」
 「学生さんに質問したら丁寧に教えてもらえました。」
 「最後のほうは、疲れてきたんですけど・・・。」
それぞれ、感想を聞かせてくれました。
 サテライトは、本日も午後1時から実施します。
 学校でやろうと、家庭でやろうと、それぞれ自分に合った形で、目標から逆算し、今日やりたいこと、やるべきことを検討し行動に移してくださいね。

【書道教室】

 本日3日は、夏季の特別の取組として希望者参加の書道教室を実施しています。
 希望者が、それぞれ言葉を選び、それを普段の授業では取り組みづらい「半切」などの用紙に書くというものです。
 「点滴穿石」「進まざる者は必ず退き退かざる者は必ず進む」といった教訓や金言といったようなものから、百人一首から選んだもの、さらには好きな歌詞といったものまでありました。
 今日も暑い1日ですが、落ち着いた時間が流れています。
画像1
画像2
画像3

重要 夏季休業期間中の健康管理及び熱中症の予防について

画像1
 保護者の皆様におかれましては、いつも本校教育活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
 夏休みに入り、子達には健康に留意しながらも、様々な取組に挑戦していただきたいと存じます。現在、学校では、新型コロナウイルス感染拡大の波にも留意しつつ、熱中症にも気を付けながら、通常の教育活動を進めております。
 つきましては、昨日配布いたしました「夏季休業期間中の健康管理及び熱中症の予防について」をご覧いただき、子達が34日間の夏休みを有意義に過ごせるよう、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="139517">→夏季休業期間中の健康管理及び熱中症の予防について</swa:ContentLink>

【2年 M4の班が決まりました】

 実行委員や監督・脚本係など、すでに準備で動いてくれていますが、今日からは班分けが発表され、全体での取り組みが開始となりました。                   「友情1」「友情2」「英語」「平和」「コメディ」の各発表テーマで教室に分かれ、脚本を読みながら配役の決定などを行っていました。本番は9月初旬の西京祭文化の部。夏休み明けに十数回の練習を重ね、本番を迎えることになります。さあ、どんな発表になるのか、今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/2 第5回代表・専門委員会
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp