京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

3年 学年別体育行事(その3)

画像1
画像2
画像3
小雨が降る中始まった開会式でしたが、100m徒競走が終わるまでには雨がやみました。
 一人ひとり懸命に走った徒競走。
 クラスで声を掛け合い一回でも多く飛んだ大縄跳び。
 練習の成果を出し切ったダンス。
 クラスメートの声援もバトンにつないだリレー。
 短い時間でしたが、生き生きとしたみんなの姿が見れました。
 準備や運営など体育委員のみなさんも大活躍でした。

3年 学年別体育行事(その2)

 
画像1
画像2
画像3

3年 学年別体育行事(その1)

 
画像1
画像2
画像3

『1年生 EP−Aの様子』

 夏休み明けから取り組んできたミッション「西京附属中の魅力をムービーで伝えよう!」、ついに全ての動画が完成し、学年で視聴会を行いました。

 班ごとの活動だったのでこれまでお互いの動画をあまり見たことがなかったこともあり、全てがつながった完成版はとても見ごたえのあるものでした。動画によっては笑いが起きる場面もあり、終始和やかな雰囲気で視聴会は進みました。

 最後には、今回中心となってくれた実行委員からのあいさつもありました。今回のミッションはこれでひと段落です。お疲れさまでした!
画像1
画像2

『1年生 EP−Aの様子』

 本日のEP−Aでは、グループに分かれて制作してきた学校紹介動画のプレゼンを行いました。

 プレゼンの内容は、自分たちで作った動画についての見どころや苦労した点など。寸劇やコントで紹介したり、パワーポイントを用いたり、プレゼンにもそれぞれの工夫が見られました。

画像1
画像2

『2年生 文化芸術授業』

 10月6日(火)6・7限に文化芸術授業として観世流能楽師の宮本茂樹先生他2名の先生に来ていただき、能楽の歴史や担ってきた役割をお話していただいたり、歌や所作を実際に体験しました。

 また、代表の数名の人たちは能面や衣装を実際に着てみたり、また土ぐもの体験もしました。普段あまり見ることのない能楽の魅力を感じることができる2時間となりました。
 
画像1
画像2

『1年生 EPAの様子』

 1年生のEP−Aでは、ミッションとして例年「オープンキャンパスでの学校紹介」を行っています。今年はオープンキャンパスの開催形式が例年と異なることもあり、「西京附属中の魅力をムービーで伝えよう」と題して、テーマごとに2〜5分程度の紹介ムービーを作成しています。

 「授業の様子」「学校生活の様子」「施設紹介」など全部でテーマは15あり、それぞれ工夫を凝らしながら魅力を伝えるためのムービーを作成してきました。そしていよいよ活動も佳境に入り、今日は撮影した映像の編集作業をタブレットで行いました。

 まもなく完成予定のムービーをお披露目できる日がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

『前期期末テスト』

 本日から3日間、前期期末テストが行われます。今回のテストは、新型コロナウィルス感染拡大による臨時休業期間の影響で今年度最初の定期テストになります。1年生にとっては、中学生になって初めての定期テストです。前期の締めくくりとして十分に準備をして臨んでほしいと思います。定期テストを通して、学習の定着をはかるとともに、自分の課題を明確にして、さらに、難しいことにもチャレンジしていきましょう。
 
なお、期末テストの日程は以下の通りです。
(*時間割の詳細は別にお知らせしています。)

9月30日(水)
  1・2年 英語・国語・保健体育・音楽
    3年 国語・英語・保健体育・音楽

10月1日(木)
    1年 社会・理科・数学
    2年 理科・数学・社会
    3年 数学・社会・理科

10月2日(金)
    全学年 美術・技術家庭・数学S

※写真は、テスト直前「学習の時間」の1年生各クラスの様子です。
画像1
画像2
画像3

『3年生 高校オリエンテーション』

 今日の6限に、3年生は第2回高校オリエンテーションがありました。

 今日は高校の教務学事情報部の先生にお越しいただき、高校の教育課程と、高校での文理選択についてご説明していただきました。事前にアンケートで3年生が知っていること、疑問に思っていること、などについても、1つ1つ丁寧に回答していただきました。

 まず、高校での単位とは何なのか、その履修規定から説明があり、その後、教育課程の自然科学系・社会科学系別でどのような教科・科目を学んでいくのかをカリキュラム表をもとに説明がありました。

 また、自然科学系・社会科学系に分かれるタイミングは2年生でも、それらのどちらにするのかを決断したり選択科目を決定するタイミングは来年の今頃になる、というお話もありました。

 そして、高校からは今までの中学とは異なり、授業への出席や単位履修が不十分である場合は進級や卒業ができないこと、自由を手に入れてそれを行使すると、必ず自分でその責任を取らなければならないこと、今中学でできることは今のうちにやっておくこと、高校生は大きな子どもではなく小さな大人として見られるということなどもお話しいただきました。

 3年生の生徒たちはこの話を真剣に聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

『2年生 EP-A Mission5』

 14日のEP-Aでは、Mission5「舞台発表」のオリエンテーションを行いました。
 
 実行委員会の委員長やそれぞれの担当チーフの挨拶の後、副委員長の2人から今回のMissionのスローガン「あっとぅ驚く刺劇を!」が発表されました。

 その後、脚本委員が選んだ劇について、その内容や見どころなどのプレゼンがあり希望アンケートを記入しました。グループでの活動は25日から始まります。生徒企画フェスティバルの時よりもさらにパワーアップした劇を期待しています!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン・活動方針

令和6年度入学予定者へのお知らせ

働き方改革

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp