京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『視聴覚機器を使いこなす 〜1年生〜』

画像1
 29日のEP-A(総合的な学習の時間)の様子です。
 1年生ではEP-Aの取組としてMission0「視聴覚機器を使いこなす」をおこなっています。

 各クラス班ごとに「〜は必要か、必要でないか」というテーマを設定し、データを集めたり、インタビューしたりした内容を、パワーポイントを使って編集し、自分たちの主張を発表するというものです。
 「お小遣いは必要か必要でないか」という身近なテーマや「国境は必要か必要でないか」というグローバルな主題を取り上げる班もあり、バラエティーに富んだプレゼンテーションになりました。各クラス、投票により、優秀班を二班選び、31日(水)大講義室で、学年発表に挑みます。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/1 生徒総会
6/5 代休日
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp