京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『エンタープライズ講演会』

画像1
画像2
画像3
 2月9日(土)は土曜日ですが、本校では登校日(授業日)として、3,4限に全校生徒対象エンタープライズ講演会をおこないました。

 今回は、「これからの社会でキャリア・アップを図るために、中学生の時期をどのように過ごせばよいのか」との視点で、エグゼクティブコンサルタントとして国内のみならず世界で幅広くご活躍中で本校卒業生(西京附属中学校2期生・西京高校6期生)でもある、福島悠介氏(コンコードエグゼクティブグループ)をお迎えしての講演会となりました。

 コンコードエグゼクティブグループは、“ 未来をつくるリーダー ”を支援するキャリアデザインファームであり、東大や京大などの名門大卒の方や、マッキンゼーなどのコンサルティング会社出身者を主な対象として、キャリア形成を支援しています。また、キャリアの設計法を広く伝えるために、東京大学や一橋大学におけるキャリアデザインの授業や、『未来をつくるキャリアの授業』(日本経済新聞出版社)をはじめとする執筆を通じて、キャリア教育活動を展開されています。 

 今回の中学生に向けての講演では、日々、キャリアの最前線で多くの方のキャリア構築をサポートされている経験をもとに、今、この時代におけるキャリア戦略について、以下のようなお話しをしていただきました。

・激変した日本のキャリア設計の実態
・その変化を活用する方法とは?
・中学生が「今から」できること

 中学生にとっても、たいへんわかりやすくかつ熱心に語りかけていただきました。具体的な事例もお話いただきながら、生徒達のこれからのキャリア形成における重要な視点を広くご示唆いただきました。また、生徒達から投げかけられた多くの質問にも、一つ一つじっくりと丁寧にお答えいただきました。福島様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

 また、たくさんの保護者の方にもご来校いただきました。ありがとうございます。今後も、有意義な講演会になるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/23 3年高校進路保護者説明会

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp