京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:52
総数:308119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪令和2年度 1学期終業式

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,1学期の終業式を放送にて行いました。2ヵ月間の頑張りを活かして,2学期からも頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

【4年】楽しい夏休みを!

画像1
 善悪判断4原則
1 自分がされたら傷ついたり,困ったりしないか。
2 大切な人をがっかりさせないか。
3 人にめいわくをかけないか。
4 法律やきまりをやぶっていないか。 

 夏休みは始まったばかりです。
 落ち着いて正しい判断をしましょう。
 楽しく充実した夏休みを過ごしましょうね! 
 

【4年】心にブレーキを!!

画像1
画像2
 夏休みが始まりました。
 梅雨が明けて,暑さが厳しくなってきました。
 いよいよ夏本番!という感じですね。
 
 さて,先週のことですが,非行防止教室がありました。
 「やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう。」というめあてで学習を行いました。
 「善悪判断の4原則」は覚えていますか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp