京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:43
総数:309076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

5年 YDK〜山ノ内ダンスキングダム〜

 5年生はダンスが大好きです。学芸会に向けて,子どもたちは自主的によく練習していました。一人一人が全力で取り組み,息が合っていたのが立派でした。
画像1
画像2
画像3

4年 本当の宝物は?

 豊かな物にあふれた今,本当に大切な物は何なのか。コメディタッチの劇で伝えられるよう練習してきました。練習を通して4年生は,「人」の大切さについて考えてきました。最後は心をひとつに合奏をしました。みんなよくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

ひまわり てぶくろ

画像1
 童話『てぶくろ』をアレンジして劇をしました。みんな自分の役になり切って楽しく演技できました。みんなと仲よくできる人に育ってほしいと思います。ナレーターは5年生がしてくれました。

3年生 Let's Dance

 学校を舞台に,いろいろなダンスを披露しました。道具を使ったラインダンスやリズミカルなダンスを練習してきました。子どもたちが楽しそうに踊ることができたのが,何よりよいことだと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 スイミー

 歌をおりまぜた劇をしました。国語で学習したスイミーなので,みんな役になり切って演じることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 11ぴきのねこ

 音楽物語に挑戦しました。劇の途中には,鍵盤ハーモニカやボディーパーカッション,たくさんの歌を披露しました。大きな声でセリフを言う練習もしていました。本番で力いっぱい出し切ることができました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp