京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up32
昨日:75
総数:308729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

4年 科学センター学習

5月11日午前中は,科学センターに行きました。
前半は,クラスごとに違う学習をしました。
4年1組は『樹木たんけん隊』の学習で,科学センターにあるいろいろな樹木の特徴を調べていきました。
4年2組は『エコハウス探偵団』の学習で,暑い夏を室内で過ごすとき,「カーテン」「すだれ」「みどりのカーテン」のどれが,一番涼しく過ごせるかを比較しました。
後半はプラネタリウムの学習で,様々な星座や月の見える位置や動きや形などの学習をしました。
科学に興味をもって,身近な生活と結び付けてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp