京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:224347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

体育祭午前の部その4 スウェーデンリレー

画像1
午前の部のトリは
スウェーデンリレー。

教員チームも生徒の皆さんの邪魔にならないように
参加です。

走者は50m、100m、150m、200mと違う距離を
走ります。



体育祭その3 大縄跳び・スウェーデンリレー

画像1
大縄跳びは
4チームが工夫をこらし,
掛け声で心を合わせて
みんなで飛びます。

誰かがひっかかった時にかかる
声の前向きなこと!

縄を回す青年の
背中が何とも言えずかっこいいですね。

画像2

体育祭その2 徒競走・大縄跳び

徒競走。
大勢お見えになった保護者の前を
全力で駆け抜けます!

オリンピックばりの
好スタート!
画像1
画像2

体育祭午前の部 熱戦その1

画像1
周山中学校体育祭
午前の部は、
曇り空を吹き飛ばす若いエネルギーに
満ちあふれています!
画像2

本日、体育祭を行います。

おはようございます。

曇り空ですが、

本日は、体育祭を実施いたします。

よろしくお願いいたします。


お詫びと訂正

先日お配りいたしました学校だより『啐啄』の記述に間違いがあり、

体育祭の順延の場合の日程が

「9日」となっておりました。

正しくは先ほどの記事の通り

『8日(木)』です。

お詫びして訂正させていただきます。

申し訳ございませんでした。

よろしくお願いいたします。

本日の体育祭は中止

おはようございます。

本日の体育祭は、雨天により中止します。

予定通り明日8日(木)に順延します。


明日の体育祭について

明日6月7日(水)は周山中学校体育祭の日です。

6日(火)15時現在で、
明日の天気予報はいくつものサイトを調べましたが
おおよそ

「曇りのち午後雨」

となっています。

保護者の皆様には、
お仕事の都合をつけて
参観を準備いただいているご家庭も
多いことだと存じます。
できるだけ明日開催したいと
考えております。

最終の実施については

明日、6月7日(水)7:30

の時点で最終判断を行います。
そのあと、すぐに本校HP上に
結果をアップいたします。

また、この時間ではすでにバスに乗車している
生徒さんも多いことだと思います。
そこで生徒の皆さんには、
明日は必ず
「授業と体育祭の両方の用意」
を持ってくるよう
指示をいたしました。

以上、よろしくお願いいたします。

右京消防団総合査閲

 昨日の日曜日,周山中学校のグランドで,右京消防団の総合査閲が行われ,日頃の訓練の成果を披露して頂きました。
 今年は,京北の弓削分団が,右京の代表と言うことで,会場が京北となりました。雲一つ無い晴天の元,日頃から地域住民の安心と安全にご尽力なさっている,右京の各地24の分団が一同に会し,順番に通常点検に加え,小型動力ポンプ操法訓練が実施されました。
 訓練のトリは,弓削分団が放水訓練も行い,大きな拍手が沸き起こっていました。
 来週はいよいよ全市の大会が行われます。弓削分団のご活躍を心から祈念致します。
画像1画像2画像3

春体バレーボール部

 5月4日(祝),バレーボール部の試合が大原野中学校で開催され,久世中学校と対戦しました。バレーボール部は3年生2名,2年生2名,1年生2名という不利な条件でしたが,対等に競い合い,いい試合でした。しかし次第に底力で勝る相手に押される形で,敗れてしまいました。春の大会から1年生が参加したと言うことで,これからが楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp