京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up4
昨日:3
総数:224839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

京北子どもフェスタ開催その1

画像1
画像2
画像3
 10月24日(土)の午前9時30分から、京北第一小学校の体育館で「京北こどもフェスタ」が開催されました。
 これは、京北学校運営協議会が主催して今年で6回目を迎える催しです。
 京北の子供たちに、昔遊びや、手作りのおもちゃ作りを通して、保・小・中の子供たちどうしや地域の大人の人たちとの交流を通じて、人とのかかわりや手作りの遊びを体験させる事を目的としています。
 当日は事前申込者を越える70名をこえる子供たちの参加があり大盛況でした。
 周山中学生も各ブースのお手伝いとして、生徒会・吹奏楽部から計10名が参加してくれました。
 オープニングは北桑田高校の吹奏楽部が、楽しい演奏を聞かせてくれました。
 ブースは7つ出展されていましたが、その内5つに周山中学校生がお手伝いさせていただきました。

神無月音楽祭

画像1
画像2
画像3
 10月23日(金)の午後1時20分から、体育館で「神無月音楽祭」が開催されました。
 これは周山中学校の体育祭、文化祭と並ぶ「三大行事」の一つで、その最後を飾るものです。
 この日は、来賓をはじめ小学生、中学生の保護者、地域のお年寄りなと、あわせて100名以上の方が来校されました。
  前半は中学校各グループの課題曲「翼をください」と自由曲によるコンクールでした。
 今年から1,2年生は各クラス二つに分けそれぞれ19名という少人数で、全クラスてで6グループの発表でした。
 しかしその少人数でも3年生は、その声量や表現力、音楽性は高く、来賓の教育委員会の先生や保護者の方からお褒めの言葉をいただきました。
 中学生の発表の後、PTAで練習した「カントリーロード」の合唱発表がありました。
 夜に2回練習して伴奏も保護者にしていただきました。みんなで楽しんで歌おうと言う会長さんの声で、当日の飛び込みの方も含めて、生徒のみんなの手拍子の中、楽しく歌いました。
 一昨年度から始まった京北小中一貫教育の取り組みの一つの三小学校6年生の「明日を信じて」の合唱発表も行いました。
 最後に全体合唱「翼をください」で会場が合唱で一体となりした。
 閉会式では音楽の先生からの講評があり「各クラス良いところがあって、なかなか甲乙つけがたい。」とあり、その後結果の発表がありました。
 感動のうちに音楽祭の幕は閉じました。

 結果 

 金賞 3年1組 自由曲「虹」  

 銀賞 3年2組 自由曲「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージー」

    2年花組 自由曲「時の旅人」

 銅賞 2年雪組 自由曲「時の旅人」

    1年星組 自由曲「My Own Road」

    1年宙組 自由曲「My Own Road」
 




2,3年学習確認プログラム

画像1
画像2
画像3
 10月14日(水)と15日(木)の両日、2年生と3年生は学習確認プログラムが実施されました。
 2日で計5教科のテストの実施です。
 前期最後のこの時期、今日は国語・社会・数学の3教科のテストを行いました。
 3年生はこれから迫ってくる自身の進路選択のためにも、このテストを活用して、今一度中学校3年間の学習内容を総復習し、弱点克服につなげて下さい。

京北小中学校 自由研究・絵画作品巡回展 京北第一小学校

画像1
画像2
 10月5日(月)から京北小中一貫教育プロジェクトが中心となって、京北小中学校4校の夏休みの自由研究や絵画作品が、それぞれの学校で巡回して作品展として展示されていましたが、いよいよ最終週となり、京北第一小学校の児童の絵画や研究作品6点が、生徒昇降口に掲示されています。
 京北地域の児童・生徒が創造性豊かな作品を鑑賞することによって、友達・先輩・後輩のがんばりや良さを認め合うとともに、刺激を受けることで自らの創造力や独創力をより一層伸ばすことを狙いとして、実施してきたものです。
 今週周山中学校には、1年「じてんしゃでけいほくだいにしょうがっこうへいこう」、2年あきばこに絵をかく「カラフルな玉ころがし」、3年「おじぞう様をほる」、4年「缶をころがしてアイスクリームを作る」、5年「栗山公房へ見学に行こう」、6年「東北・北海道旅行記」の研究・作品が掲示されています。
 それぞれの作品とも、自分で撮影した写真や資料をもとに、自分で作ったり、調べたりしたことをてわかりやすくまとめてあったり、絵が描けていたり、とても工夫され立派に仕上げてあります。

後期開始 始業式

画像1
 10月19日(月)の1限目の前に、後期最初の始業式が体育館で行われました。
 今回は2日間の休みを挟んだ後の後期の開始です。
 校歌斉唱の後、校長先生から「先週末に、北桑田郡の校長先生のOBの皆さんとお会いする機会があり、昔の周山中学校のお話をいろいろ聞かせてもらった。いろいろ詳しく覚えられておられるので驚いた。」とのことで、「その頃の周中生の様子も色々と聞かせていただいた。」そうです。
 「昔の周中生の姿にも重なる周山中学校のめざす生徒像『英知 主体的に学ぶ生徒』、『敬愛 思いやりのある生徒』、『健康 運動に親しみ、自らの健康を管理できる生徒』に挙げられた姿を目指して後期共に進んでいきましょう。」とのお話でした。  

音楽祭に向けてのPTA合唱練習

画像1
画像2
画像3
 10月16日(金)の夜午後7時30分から、音楽室でPTAの合唱練習が行われました。
 これは、来る10月23日(金)に開催される「神無月音楽祭」で発表する、恒例のPTAコーラスの合唱練習です。
 PTAからの呼びかけで、会長以下10数名の参加者が、音楽科の先生の指導で「カントリーロード」と「翼をください」を練習しました。
 当日は指導していただいた音楽の先生と、PTA有志によるギターとカホンによる伴奏とリコーダー、それに音楽室にある様々な楽器を利用して合唱の練習をしました。
 音楽祭当日は保護者の当日の飛び入り参加も大歓迎です。
 次回は10月20日(火)の午後7時30分から体育館で練習します。
 保護者の皆さん、合唱練習にふるってご参加ください


神無月音楽祭に向けて「中間交流会」

画像1
画像2
画像3
 10月16日(金)の6限後に体育館で、来る10月23日(金)に開催される「神無月音楽祭」に向けての「中間交流会」が開催されました。
 これは当日の音楽祭に参加する1年から3年までの6団体が、日頃自分たちの合唱やパート練習に励んでいる中で、他の学年や団体の合唱を聞くことによって、参考にしたり、刺激を受け励みにすることを目的に企画されたものです。
 この日は6団体を前半・後半に分け、進路学習と並行して実施しました。
 本番さながらに、各団体とも入退場や壇上に上がって、礼をして、ピアノ伴奏で通しの合唱を発表しました。
 各団体とも発表の時は幾分緊張気味でしたが、他の団体の合唱を聴くまなざしはみな真剣でした。
 本番まであとわずか。今日の経験を活かして最後の頑張りで、発表をさらに良いものに磨きをかけてください。

前期終了 全校集会

画像1
画像2
画像3
 10月16日(金)の6限に、体育館で前期終了の全校集会が行われました。
 全員で校歌斉唱の後校長先生のお話があり、「今日で前期が終了し、1年の半分が終わったが、先日の生徒会立会演説会での折、「また、生徒アンケートで『地域の活動に参加している。』が90%以上と前年より大幅に増えた。」「地域の行事に参加し、地域のつながりをこれからも大切にしていってほしい。」とご自身の郷土の偉人、河井寛次郎氏との関わりと絡めてお話されました。
 「誰もが持つ黄金にさらに磨きをかけて、これから後期に臨むにあたって、努力を続けていってほしい。」「志を高く持って、可能性を信じて努力すれば叶う。」とのお話がありました。
 10月19日(月)から早くも後期開始ですが、まずは10月23日(金)の神無月音楽祭に向けて頑張ってください。


京北小中学校 自由研究・絵画作品巡回展 京北第二小学校

画像1
画像2
画像3
 10月5日(月)から京北小中一貫教育の特別活動部会が中心となって、京北小中学校4校の夏休みの自由研究や絵画作品が、それぞれの学校で巡回して作品展として展示されています。
 これは京北地域の児童・生徒が創造性豊かな作品を鑑賞することによって、友達・先輩・後輩のがんばりや良さを認め合うとともに、刺激を受けることで自らの創造力や独創力をより一層伸ばすことを狙いとして、今年度から始まったものです。
 今週周山中学校には、京北第二小学校の児童の絵画や研究作品6点が、生徒昇降口に掲示されています。
 作品の内容は、1年「たんぽぽにいるかめ」(絵)、2年「ひまわり」(貼り絵)、3年「花のずかん」(研究)、4年「沖なわの海」(絵)、5年「京北の地層」(研究)、6年「衣装の歴史」(研究)です。
 それぞれの作品とも、自分で調べて書いた絵や図など資料を使ってわかりやすくまとめてあったり、しっかり絵が描けていたり、とても工夫され立派に仕上げてあります。
 生徒たちも熱心に見入っていました。
 次回は最終京北第一小学校の予定で巡回展示です。
 また学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。


周山中生徒会役員選挙開票結果

画像1
画像2
画像3
 10月9日(金)に生徒会役員選挙の投票後、選挙管理委員の手で即日開票が行われました。
 その結果が、10月13日(火)発表となりました。
 1限終了後、選挙管理委員会の手で当選者名が掲示されました。
 当選・信任された新生徒会役員の皆さんおめでとうございます。
 全校生徒からの信頼と期待を背負って新しい生徒会活動に頑張ってください。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

ほけんだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp