京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:5
総数:224447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

1年生 青少年科学センター学習

画像1
画像2
画像3
 10月25日(火)1年生は青少年科学センター学習に出かけました。
 この学習は科学センターが独自に開発した教材について,実験室等を使って学習を行い,科学の方法を体験し,科学を学ぶ楽しさを通して,科学に対する興味・関心を高めるというねらいのもとに実施されています。
 午前中の実験室学習では「化学 わくわく!ぞくぞく!金属探検」というタイトルで,金属は固いのか?重いのか?鉄や銅、アルミニウムなど、身近な金属から、普段目にすることのないレアな金属までいろいろな金属を使って、金属の本質に迫る学習をしました。
 生徒たちは真剣に実験に取り組み,センターの方の問いかけにも積極的に答えていました。
 午後はプラネタリウムでこの時期の星空を満喫し,施設展示を見学して岐路につきました。学校を離れ普段とは違う環境で、科学を学ぶ楽しさを味わえた一日になりました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 普通授業 6限2年チャレンジ体験事前指導
11/1 普通授業
11/2 普通授業
11/3 文化の日 京北ふるさとまつり
11/4 午前中普通授業 午後芸術鑑賞会
11/5 第3回天体観望会

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

ほけんだより

周中タイムズ

SCだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp