京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:3
総数:224452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

10月の玄関の 〜 図書室情報コーナー〜 「イチロー三千本安打」

画像1
画像2
画像3
 10月5日(水)に管理棟玄関横の、学校司書さん手作りの「図書室情報コーナー」の内容の新聞スクラップが、「イチロー米三千安打」「天才の目にも涙」との見出しの記事が掲示され紹介されています。
 『米国出身者以外では4人目の偉業、マーリンズのイチロー外野手は7日(日本時間8日)、敵地でのロッキーズ戦で「6番・中堅」で8試合ぶりにスタメンに名を連ね、7回の第4打席にフェンス直撃の三塁打を放った。メジャー史上30人目の3000安打に到達。ついに偉業を達成した。』『日本人で野球殿堂入りがほぼ確実』とも紹介されています。
そして関連する図書として「夢をつかむイチロー262のメッセージ」「メジャーリーグを10倍楽しむ方法」が展示されています。
 他の展示されている図書は、「まだなにかある」(パトリックネス)、「人生をいじくり回してはいけない」(水木しげる)、「白いイルカの浜辺」(ジル・ルイス)、「日源氏物語 紫の結び」(萩原規子訳)、「カエルの楽園」(百田尚樹)、「ABC曙第二中学校放送部」(市川朔久子)などです。
 また、新刊図書の配架には、「おどろきの骨の世界にようこそ」、「ジュニア記号の大事典」、「水と環境問題」、「池上彰さんと学ぶみんなのメディアリテラシー」、「はてな?なぜかしら?政治経済問題」、「オバマ大統領がヒロシマを訪れた日」、「日米の教科書当時の新聞でくらべる太平宇戦争」、「一人前になるための家事の図鑑」、「月・太陽・惑星・彗星・流れ星の見方がわかる本」が展示されています。
 他にもたくさんの新刊が図書室にあります。一度ぜひ手に取ってみてください。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/11 普通授業
10/12 普通授業
10/13 普通授業
10/14 2,3年学習確認プログラム 音楽祭中間交流会

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

ほけんだより

周中タイムズ

SCだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp