京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:44
総数:423375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

夏季大会卓球

画像1画像2
ベスト16に入ると、全市決勝大会に進めます。男女代表8名ずつが16入りを目指します。

夏季大会卓球

画像1画像2
16日、高野中学校にて、卓球ブロック個人戦が行われました。

サッカー2回戦

画像1画像2
後半善戦するも及ばす、敗退しました。後半一点を取りにいく姿に感動しました。

サッカー2回戦

画像1画像2
相手は二条中です。前半は中盤を支配されていましたが、後半は徐々にチャンスを作れるようになってきました。

サッカー2回戦

画像1画像2
15日、西京極中学校で、サッカー2回戦が行われました。前半は劣勢で、0-4。後半にまずは1点を取ってほしいところです。

今週の夏季大会

今週の夏季大会は

7月15日(土)に

サッカー部が「西京極中学校」で12時20分より2回戦が行われます。


7月16日(日)に

卓球部が「高野中」で、9時よりブロック予選(個人)が行われます。

野球部は「吉祥院グランド」で、12時30分より2回戦を行います。


7月17日(祝月)に

女子バスケットボール部が「松原中」で、9時よりトーナメント2回戦が行われます。

男子バスケットボール部が「松原中」で、14時20分より1回戦が行われます。

 
           ↓写真は先日の大会のサッカー部のものです。
画像1

女子軟式テニス夏季大会5

画像1画像2
3回戦突破を目指したペアは、惜敗。4回戦勝利を目指したペアも、1-3で、惜敗でした。
3回戦で負けたペアは敗者復活戦に出場し、見事勝利し、全市大会出場を勝ち取りました。
全市大会出場を決めたペアは、その大会での勝利を目指して、より一層練習を頑張ってください。また、これから行われる団体戦もチーム一丸となり、勝利をめざしてください。

女子軟式テニス夏季大会4

画像1画像2
もつれた試合になりましたが、3-1で勝利し、全市大会の出場を勝ちとりました。ここからは、勝てば勝つほど全市大会でのトーナメント位置が良くなります。がんばってください。

女子軟式テニス夏季大会3

画像1画像2画像3
勝ち残っているもう一つのペアが3回戦を戦っています。2ー0でリード、この調子で頑張ってほしいところです。

女子軟式テニス夏季大会2

画像1
ファイナルセットを7-5でとり、勝利。3回戦に進みます。次、勝てば、全市決勝大会に進めます。より一層気合いの入る試合になります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式10:30

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

生徒心得

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

給食関係

SC(スクールカウンセラー)情報

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp