京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up21
昨日:78
総数:425266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

【合同球技大会】

画像1
島津アリーナに到着しました。

これから開会式です。
画像2

【非行防止教室】

画像1
本日,4限目に,
非行防止教室を行いました。

講師の先生の,
分かりやすい話でしたね。
画像2

【合同球技大会】

1組の生徒が,
合同球技大会に向け,
学校を出発しました。

暑い中です。
熱中症には,
十分気を付けてくださいね。
画像1

おはようございます!

画像1
おはようございます!

7月になりました。
7月1日,金曜日,週末です。

6時間授業です。
今日は,全学年で4時間目,
講師の先生をお招きして,
「非行防止教室」
を行います。


今日が,いい日でありますように。

【給食】8月分と9月分は別々にお申込みください

画像1
8月分と9月分は別々にお申込みください!

8・9月分の給食予約受付を7月1日(金)から開始します。

*行事変更に柔軟に対応できるよう学校によっては給食日が多めに設定され,8・9月分の給食費の合計が最大8,060円(26回分)になる場合がありますので,残高の確認をお願いします。給食実施日の変更があれば各校からお知らせします。

※申込みには「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。
(給食費のシステム反映のタイミング)
 *クレジットカード(都度払い)は即時
 *コンビニ払込票は翌営業日

 <予約期間>
 ・予約システム
  8月分 7月1日(金)〜7月15日(金)
  9月分 7月1日(金)〜8月3日(水)
   ※8月分を予約後,別途9月分も予約が必要
 ・予約マークシート
  8・9月分 7月8日(金)までに学校へ提出
   ※8月分と9月分の2枚が必要
   ※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで

*「ずっと予約」は,7月1日(金)に残高があれば8月分と9月分が自動予約されますので,事前に残高を御確認ください。(最大26回分8,060円)

*システム操作後,画面左上部の「予約一覧」から,予約ができているかご確認ください。

お問い合わせはコールセンターまでお願いします。
Tel:052-732-8948 平日9時〜17時

学校だより7月号

6月末より異常な暑さが続いています。
7月はどうなるのでしょう。

コロナ予防と熱中症対策、2つの対策を万全にするのはむずかしいところです。折り合いをつけてやっていくしかありません。

夏休みまで20日、最後まで暑さバテせずに頑張っていきましょう。

 松中だより7月号→こちらから
画像1

【プールの授業】

画像1
プールの授業が始まりました。

安全に,学習を進めていきましょうね。


でも,水の中は,
気持ちよさそうですね。
画像2

1組のヒマワリが大きくなってきました。

画像1
1組のヒマワリが,
大きくなってきました。

背丈が,高いほうは,
1m程度になっています。
夏の光を浴びて,
誇らしげに立っています!


教室では,社会の授業を,
していました。

画像2

おはようございます!

画像1
おはようございます!

6月30日,木曜日です。

今日は,6時間授業です。

一部の教科を除いて,
テスト返しになります。

また,プールでの学習も,
始まります。


今日がいい日でありますように。
画像2

ごきげんよう! また,あした!

画像1
テスト,終わりました。

部活動も再開しました。

明日からは,普通の一日が始まります。
「普通の一日」

とても大切な一日です。

しっかりと一日を送れるように,
体調を整えて,
明日を迎えてください。


それでは,ごきげんよう!
さようなら。
また,あした!
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp