京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:49
総数:424003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

耳鼻科検診

11月26日(木)午前,耳鼻科検診があります。

花の植込み

画像1
20日(金)放課後,生活環境委員を中心とする人たちで,冬〜春咲きの花をプランターに植えこみました。パンジーとノースポールの2種類の苗で,これから大きくなりつつ次々と花を咲かせていくと思います。

眼科検診

11月24日(火)眼科検診があります。

保健安全委員会活動

画像1画像2
昨年度より、保健安全委員会で、使い捨てコンタクトレンズの空ケースのリサイクル活動への呼掛けを行い、回収しています。回収された空ケースは、『アイシティ』へ持って行くことで、リサイクル業者に買い取ってもらい、その収益が全額『日本アイバンク協会』に寄付されることになります。本日、この1年間にたまった分を前委員長・副委員長が届けに行ってくれました。今年は、コロナでの休校期間もあり、前年度よりは少なくなってしまいましたが、無事届けることができました。今後もこの活動は続けていく予定ですので、また御協力よろしくお願いします。

進路保護者会

画像1
18日(水)午後,体育館で進路保護者会を行いました。私立,公立の各高校の先生による説明と進路指導主事から,進路決定に至るまでの参考となる説明がありました。

第3回定期テスト始まる

画像1
18日(水)から「第3回定期テスト」が始まりました。皆真剣にテストに臨んでいます。午後の時間は翌日のテストの復習を頑張りましょう。

女子テニス部新人戦府下大会

画像1画像2
11月14日 丹波自然公園にて京都府中学校秋季新人大会が行われました。松原中学校からは京都市大会を勝ち抜いた1ペアが個人戦に出場しました。一回戦を見事に勝利しましたが、近畿大会を懸けた二回戦で惜しくも敗れました。今後とも応援よろしくお願いします。

紅葉(色づく)

画像1
校内の紅葉が色づき始めました。もう少しすれば見ごろになりそうです。

第3回定期テスト

画像1
 時間割⇒⇒⇒⇒第3回テスト時間割
 
 1年試験範囲⇒第3回1年試験範囲

 2年試験範囲⇒第3回2年試験範囲

 3年試験範囲⇒第3回3年試験範囲

 5組試験範囲⇒第3回5組試験範囲
                        ↑16日朝の西校舎

演劇部発表

画像1画像2
15日(日),演劇部は中学校総合文化祭において,東山青少年活動センターで発表し,奨励賞に入賞しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 三者懇談会
12/17 三者懇談会

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

育成学級学級通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健室より

テスト時間割とその範囲

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp