京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:87
総数:423302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

進路コーナー

画像1
 3年生(3階)の階段フロアに「進路コーナー」があり,高等学校や専門学校の情報やパンフレットが掲示されています。中学校3年間の「次」は,自分自身で考えていかなければなりません。「目標を実現させるためには今の努力しかない」は,その通りです。「3年になったら頑張るから…」「〇〇になったら頑張るから…」は,その時に努力しない人の単なる「言い訳」に過ぎません。将来どのような方向へ進みたいのか,どんなことをやりたいのかを描き,それに向けて日々努力しましょう。

土曜学習会

画像1
画像2
画像3
 9月1日(土)午前,定期テスト前の土曜学習会がありました。朝から自学自習形式で,各学年や図書室でテスト範囲の復習に取り組みました。

学校図書館より

画像1
 学校図書館には,順次購入し貸出登録された「新着図書」が並べられています。読んでみたくなる一冊に出会えるかも…。学校図書館をどんどん利用しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/18 1,2年生球技大会
3/20 修了式

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

学校だより

研 究

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp