京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up36
昨日:49
総数:424036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

地震に伴う休校と警戒の維持について

 本日8時ごろ強い地震が発生し,本日の授業を「休校」としました。今後は余震の恐れもありますので,安全の確保を維持して下さい。翌日に「本震」が来たという過去の例もありますので,しばらく安全に配慮した行動をとって下さい。

地震に伴う休校

本日8時ごろ,大きな地震が発生しました。このため本日は「休校」とします。登校せず安全確保に留意して自宅待機して下さい。余震の恐れもありますので,しばらくは安全の確保を維持して下さい。

土曜学習会

画像1
画像2
 16日(土)午前,テスト前の土曜学習会を行いました。各自が持参したプリントや練習問題等,2時間にわたってテスト勉強を行いました。

花のある風景

画像1
 中庭とグランド渡り廊下沿いのプランターにずらりと花が並びました。先日植えたマリーゴールドが,これから夏に向けて成長していくと思います。

第1回定期テスト前

画像1
 20日(水)から第1回定期テストが行われますので,昨日から1週間前に入り,部活動も停止となっています。各校舎には学習係の人たちが作成してくれた「がんばろう」ポスターが掲示されています。毎日の「努力」を大切にして下さい。

和装体験1年生(3)

画像1
画像2
画像3
 和装体験,3組の様子です。どのクラスも和装指導の先生から丁寧に教えていただきました。いい体験ができました。

和装体験1年生(2)

画像1
画像2
画像3
 和装体験,2組の様子です。着付けが完了したチームは記念撮影を行いました。

和装体験1年生(1)

画像1
画像2
画像3
 13日(火),1年生は家庭科の授業において「和装体験学習」を行いました。まずは1組の体験の様子です。

学校整備の日(3)

画像1
画像2
 花の植え込みをした後は,グランド沿いの溝掃除や除草も行いました。日ごろの掃除ではできない箇所まで一緒に掃除を行いました。

学校整備の日(2)

画像1
画像2
 みんなで植えたのは「マリーゴールド」。黄色・オレンジ色を中心に,夏の渡り廊下や中庭を彩ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/3 学校祭展示の部
10/4 学校祭舞台の部
10/5 全学年球技大会
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp