京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:83
総数:425633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

演劇部 「ドラマスクール」に参加しました

画像1画像2
演劇部の有志で,ドラマスクールに参加しました。

夏休みの7月23日・24日の両日,今年度は,脚本家・演出家の村上慎太郎氏を東山活動センターにお招きし,市内の5中学校から42名の演劇部員の参加でした。

発声などの基礎練習から脚本作りまでを教えて頂き,最後には学校を超えたグループで考えた脚本で,6分間の寸劇を披露しました。
他校の演劇部員と交流しながら,プロの先生に教えて頂くことで,基本的な技術の向上と,演劇の楽しさを体感することができました。」

夏休み前 全校集会

7月17日(金) 夏休み前 全校集会

いよいよ明日より「夏休み」に入ります。
2限:体育館で全校集会をおこない,夏休みに向けての心得などを校長先生よりお話をしていただきました。
3限:大そうじをおこない,1期の期間使用した「教室」「特別教室」「廊下」等をみんなでそうじをおこないました。
4限:学活で,夏休みの課題や学習会等の説明をおこないました。

第2期のスタートは,8月24日(月)より始まります。
画像1
画像2
画像3

平常授業のお知らせ

7月17日(金) 平常授業

台風が接近していますが,現在「暴風警報」が発令されていませんので

「平常授業」をおこないます。
画像1

台風に対する非常措置について

7月16日(木) 台風に対する非常措置についてのお知らせプリントを配布しました。

1期最終日の17日(金)は,台風の影響により通常の「台風に対する非常措置」とは若干変更して下記のような予定で行いたいと思いますので,よろしくお願いします。

1 登校前に発令された場合
(1)「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させ
   てください。
(2)「暴風警報」が解除された場合については,以下の措置を取りま
   す。
   
・午前7時までに解除になった場合 < 平常授業 >
 1限木1  2限全校集会 3限大掃除 4限学活

・午前9時までに解除になった場合 3校時(10時30分)から始業
 3限全校集会 4限大掃除 終学活

・午前11時までに解除になった場合  5校時(12時50分)から始業
 5限全校集会 6限大掃除 終学活

・午前11時現在,警報発令中の場合  臨時休業

2 在校中に発令された場合
下校の安全が確認できるまで,学校に留め置くこととし,その後,不測の事態においては保護者と連絡がとれるまで学校にて留め置くことといたします。

以上,お子様にもその旨ご指導いただきますようお願いします。

祇園祭・学校歴史資料館を見学に行きました。

画像1画像2
7月13日(月)祇園祭の鉾立て,山立て,学校歴史資料館を見学に行きました。

暑い中祇園祭の準備をされている人々の様子や迫力ある鉾立ての様子を見学させていただきました。
学校歴史資料館では戦時中の学校の様子や、京都市の学校の歴史を学習しました。事前に調べ学習をしてきた内容を見学することができ、有意義な時間となりました。


マッピーフォーラムを開催

画像1
7月 9日(木) マッピーフォーラム

午後7:00より,図書室で「マッピーフォーラム」を開きました。
進路指導主事 伊藤先生より,進路選択についての「進路説明」をしていただき,昨年度より変更した内容を中心に,今後の進路選択についての話をしていただきました。
その後,学年ごとに分かれて日頃の学校の様子や学年の取組み内容について,保護者へ説明したり意見交流をおこないました。
画像2

伝統文化教育実習について

7月7日(火)午前8時25分の登校から,エプロン・三角巾・総合的なファイルをもち,2年生3クラス98名(1名欠席)が,京都市中央卸売市場と食あじわい館での調理実習体験に出かけました。
小雨降る中ではありましたが,卸売市場のセリ場の見学・あじわい館の資料館での説明・調理実習室での「出し巻き」の調理実習の3つを,3クラスでローテンションして見学および体験をさせて頂きました。
これまでに総合的な学習で調べてきた「京野菜(京のブランド産品)」「和食」「和菓子」などのテーマに沿った展示物からさらに学び,実際の野菜や果物,水産物の卸売市場での取引の様子やそれに関わる人々の働く姿も見学することができました。
さらに,昆布と鰹節でとる和食の基本ともいえる「出汁(だし)」のとりかたを教わり,その出汁を使った卵の「出汁巻き」を2人一組で,交互に巻きながら作り上げました。
手際の良い人,不慣れでぎこちない人などそれぞれの姿がありましたが,講師の方々にアドバイスを頂き,手伝ってもらいながら,力作の「出汁巻き」が完成しました。
湯葉入りの「おすまし」とともに,力作の「出汁巻き」を試食して,生徒の笑顔が溢れました。デジタルカメラで撮影した写真や,調べ学習で集めた記事をもとに,各クラスの各班で調べたことを模造紙の大きさで「新聞」に作成して学習を完成させます。「新聞」の出来栄えを学校祭の文化の部で発表したいと考えています。お楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

画像1画像2
7月 9日(木) 5限 非行防止教室

非行防止教室を体育館で,全校生徒が集まって「非行防止教室」をおこないました。
京都府警より出向し,京都市教育委員会生徒指導課担当課長 石塚 様に来校していただきました。「非行行動」から「犯罪」に関する内容を生徒にわかりやすく映像を使い説明していただきました。
いじめをなくすためには,生徒が「気づきの心」を持ち,周りの人に接してもらいたい。

<犯罪を防ぐには>
誰かに迷惑を描けていないか? 大切な人を悲しませていないか? 自分がされたら嫌じゃないか? きまりや法律に触れないか? を考えて行動に移しましょう。

七夕

7月 7日(火) 七夕

先週,朱雀第三小学校より笹をいただきました。
育成学級の前で飾り付けをしました。
東校舎一階に飾っていたところ,通りがかった多くの生徒が短冊を書いてくれました。
本日は七夕限定で,校門に飾っています。
ぜひ願い事を書いてください ★=
画像1
画像2
画像3

合同科学センター学習

画像1画像2
6月30日(火) 合同科学センター学習

全市育成学級の取り組みとして,合同科学センター学習で青少年科学センターへ行ってきました。
午前中は磁石の性質を学習し,プラネタリウムで「天の川」や「夏の星座」,それぞれの惑星の大きさや表面の様子を鑑賞することが出来ました。
午後からは,エコロジーセンターなどを見学し,普段とは違がった理科の学習を楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標等

学校評価

お知らせ

学校だより

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp