京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:88
総数:424140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

今週のハッピー・マッピー

画像1
各学年の掲示板に、「ハッピー・マッピー」が掲示されています。先生が見つけたみんなの良かったところをまとめたものです。これからも、もっともっとみんなのハッピーを見つけて掲示していこうと思っています。みんなも友達やクラスの仲間のハッピー(ありがとう)を探してみて下さい。「ありがとう」という感謝の思いを相手に伝えると、相手に向かって心が開いた状態になれます。これを習慣にし、感謝の気持ちが持てるようになれば、誰に対しても心が開いた状態を保てます。すると、脳は自由な発想を始めます。また脳は活性化されます。家族や友人に対して、何かしてもらえることが当たり前のよっになってしまっていませんか。「ありがとう」は人も、そして何より自分自身も成長させる言葉です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 3年生内科検診
4/18 3年全国学力学習状況調査
4/19 眼科検診
4/20 認証式・春体激励会
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp