京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:100
総数:423247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

茶道体験

12月 6日(火) 茶道体験

家庭科部が「茶道体験」を行いました。
伝統文化教育の一環として,家庭科部による「茶道体験」を下記のとおり
開催しました。地域にお住いの方を講師に招き,終始緊張した雰囲気の中
で,茶道の基本を学びました。
1時間という短い時間の中,学校茶道用の点前を実践することができました。

初めての体験で難しかったけど,楽しかったのでまたやってみたいという
感想がありました。

■日時 12月 6日(火)15時50分 〜 17時
■会場 西校舎3階「松の間」
■講師 西村 葉子 先生(朱三自治会)
■内容
 ○講師による風炉点前とお菓子の頂き方示範
 ○ペアになり盆略点前とお菓子の頂き方実践
 ○まとめと感想

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標等

学校評価

学校だより

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp