京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

KMUN(日本模擬国連関西事務局)×GAP                      project (1)

 現在GAPでは,4つのプロジェクトが進行しています。そのうちの1つが,KMUN×GAP project です。このプロジェクトは,来年5月に高校生模擬国連大会の運営を成功させることを目標としています。まだ模擬国連の会議運営方法や会議手順など,不明瞭な点が多いため,大学生の方々から力を借りながら,そのノウハウや必要な考え方を学んでいきます。プロジェクトメンバーは現在7名です。メンバーは,その第一歩目として11月27日に,KMUN×GAP project #1という企画を立ち上げました。大学生から模擬国連において欠かせない合意形成のスキルや,国益・国際益とは何か,などの講義をいただいたあと,実際に他国になりきり,プレゼンやディスカッションを行うというものです。プロジェクトメンバーは実際に同志社大学へ伺いミーティングを行ったり,GAP全体会の場で告知をしたり,当日の開催へ向け必要な事を考え動いています。1年生中心での初めてのプロジェクトになります。
 今後,参加者説明会や当日資料(模擬国連の際に必要とされるポジションペーパーや合意形成書)の作成が待っています。うまく仕事を分担し,協働しながら,企画の成功へ向けてつきすすみます!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp