![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:82 総数:479150 |
『朝の様子』
おはようございます。
週末金曜日の朝を迎えました。 東の空から真っ赤な朝日が顔を見せています! 今日も春の到来を思わせる暖かな週末の一日になりそうですね! さて,本日の予定は, ・5時間授業(1・2年生) ・6時間授業(3~6年生) ※一部の学年・学級では学級閉鎖の回復授業を行っております。 ・「ほけんの日」 ・「ロングタイムチャレンジ」(つくし学級,2・3年生) ◎「シェイクアウト訓練」 本日,3月11日は「東日本大震災」の発生から11年目を迎えます。 当時,午後2時46分に発生したじ大震災は,1万5900人もの犠牲者を出し,今なお2523人の方々が行方不明となっています(3月1日現在) 地震大国において地震のみならず,あらゆる自然災害から身を守り,自分の命を守るための知識と行動を身に付けるため,本校でも9時35分から「シェイクアウト訓練」を実施します。 以上になります。 ![]() ![]() ![]() 『暖かな陽気につれられて』
今日は日中,風も穏やかで陽ざしにも恵まれ,ついつい体を動かしたくなりました。
体育館や運動場で体育の授業の様子を見ていると,つい先日まで,多くの子が防寒着を身にまとっていたのがウソのように,体操服1枚になって,目一杯,体を動かしてくれていました! 明日以降もしばらくは春の陽気が続きそうです。 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』![]() 昨朝までの冷え込みもおさまり,今日は暖かな朝を迎えております。 日中も引き続き晴れ模様が期待でき,子どもたちも運動場で元気に遊んでくれることでしょう。 校門前のプランターのパンジーやデイジーも,ここ数日の陽気も手伝い,花びらが一層大きくなってきました! さて,本日の予定は, ・5時間授業(1~3年生) ・6時間授業(4~6年生) ※一部の学年・学級では回復授業を行っております。 ・「6年生を送る会」(3校時) ・「放課後まなび教室」(2・3年生) 以上になります。 ![]() 『朝の様子』![]() 水曜日の朝です。まだこの時間帯,空は雲に覆われていますが,天気予報では気温の上昇が見込まれ,暖かな陽気に包まれるとのことです。 この数か月,厳しい寒さに見舞われてきましたが,校庭の木には少しずつではありますが新芽が実ってきています。 また,所々には小さな花も春の訪れを告げるように可愛らしい花びらを咲かせています。 下の写真は,「桜」です。早ければ今月下旬に開花予定です! さて,本日の予定は, ・5時間授業(1年生) ・6時間授業(2~6年生) ※一部の学級・学年では回復授業を行っております。 ・「ロングタイムチャレンジ」(4・5年生) 以上になります。 ![]() 『朝の様子』![]() 火曜日の朝,今朝はスッキリと青空が広がりました。明け方は冷え込みがあったものの,日中にかけて気温が上がるようで,過ごしやすい一日になりそうです。 登校してくる子どもたちも暖かさも手伝って,心なしか背筋がシャキッと伸びているように思えます! さて,本日の予定は, ・5時間授業(1年生) ・6時間授業(2~6年生) 尚,一部の学年・学級では回復授業を行っております。 『朝の様子』![]() 3月2週目の月曜日,今朝は厚い雲に覆われ気温もやや低めです。 この時期,「三寒四温」を繰り返し,一歩一歩着実に季節は春へ進んでいるのでしょう。 週の半ばからは,暖かな陽射しの下,春を感じながら過ごせそうです。 そろそろ,「梅の花」も開花しそうです! さて,本日の予定は, ・5時間授業(1~3年生) ・6時間授業(3~6年生) ※一部の学級では,回復授業を行っております。 ・「ロングタイムチャレンジ」(1・6年生) ・「スクールカウンセラー来校日」 ・「放課後まなび教室」(2・3年生) 以上になります。 ![]() 『朝の様子』![]() 週末金曜日,この時間から朝の陽ざしがとても眩しく射し込んできます。 今日も青空の一日になりそうです! 昨日までの3日間,お忙しい時間帯にもかかわらず「作品展」をご鑑賞いただきまして誠にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。 さて,本日の予定は, ・5時間授業(1・2年生) ・6時間授業(3~6年生) ※一部の学年・学級では授業の回復を行っておりますで,下校時間が異なります。詳しくは,おたよりでご確認ください。 ・「ロングタイムチャレンジ」(つくし学級,2・3年生) 以上になります。 さて,先日からお伝えしております。「梅の木」の様子ですが,一昨日の雨が上がって以降,固かった蕾が気温の上昇でずいぶんとほぐれ,開花まで本当にあと一歩です! 週明けには開花して,ほのかな梅の香りが楽しめそうです! ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
3月3日,今日は「ひな祭り」。 給食の献立にも子どもたちに大人気の「三色ゼリー」が! 今朝の空模様のように,いろいろな行事にも春を感じられるようになってきました! さて,本日の予定は, ・5時間授業(1~3年生) ・6時間授業(4~6年生) ・放課後まなび教室(2・3年生) ◎「作品展」(17:00~19:00) 本日最終日となっております。お仕事帰り少しの時間でも子どもたちの力作をご覧になってください。 以上になります。 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』![]() 昨日,3月のスタートは午後から本降りの雨に見舞われ,気温も低下して季節が逆戻りしたような一日となりました。 今朝は雨も上がり,周辺の山々は深い霧に覆われています。この後,少しずつ天候が回復して,お昼前には陽ざしが期待できそうです。 さて,本日の予定は, ・5時間授業(1年生) ・6時間授業(2~6年生) ・「ロングタイムチャレンジ」(4・5年生) ◎「校内作品展」(17:00~19:00) 以上になります。 作品展![]() ![]() |
|