![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:243 総数:977005 |
冬期補習![]() 12月21日(金)・25日(火)~27日(木)と冬期補習を行っています。 1年生対象:英語単語追試、英語補充補習、家庭基礎補習 2年生対象:国語補充補習、国語進学補習、英語補充補習、英語進学補習、音楽理論補習 3年生対象:センター対策国語、私大対策国語、センター対策地歴公民、センター対策英語 この他に個別補習等もあります。 大宮ショップ学校説明会開催!
12月22日(土)本校の学校説明会をJEUGIA大宮ショップで初めて開催いたしました。約80名の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
参加された方の感想をご紹介いたします。 中学1年生の保護者「(説明会全体の感想:大変良かった。)公開レッスンで、技術面以上に細かい感情表現の指導が素晴らしいと思いました。」 小学1年生の保護者「(説明会全体の感想:大変良かった。)娘はまだ小学1年生で何とも先の分からない状態ですが、何度もお話を伺う機会を頂けたらと思います。ありがとうございました。」 写真:本校教員による公開レッスンの様子 ![]() ![]() JEUGIA大宮ショップ学校説明会
12月22日、JEUGIA大宮ショップで本校の学校説明会を開催いたします。
詳細は次の通りです。 日 時:12月22日(土)午前10:00~11:30 会 場:(株)JEUGIA大宮ショップ アマデウスサロン(大宮阪急ビル3F) 阪急京都線大宮駅よりすぐ 内 容:学校紹介、ピアノ公開レッスン、入試説明等 対 象:小学生~中学生 *入場無料 お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。 ![]() 朝日新聞社による取材
11月28日(水)、29日(木)に朝日新聞社京都総局の記者による取材がありました。”音楽に取り組む若者を”ということで今回、生徒のレッスン風景の撮影と生徒へのインタヴューにいらっしゃいました。
*なお、この取材記事は、平成25年1月7日朝刊32面京都市内版に掲載されました。 ![]() ![]() ![]() 京都市PTA人権尊重街頭啓発活動
12月1日(土)京都市PTA連絡協議会により標記の人権尊街頭活動が行われました。中京区東支部は本校で事前学習会を行い、その後烏丸御池周辺で人権尊重街頭啓発活動に取り組まれました。参加者は64名でした。
なお、参加団体は次の通りです。 中京もえぎ幼稚園PTA 御所南小学校PTA 高倉小学校PTA 京都御池中学校PTA 銅駝美術工芸高等学校PTA 堀川高等学校PTA 京都堀川音楽高等学校PTA (助言者) 京都市PTA連絡協議会会長 京都市教育委員会生涯学習部部長 京都市教育委員会生涯学習アドヴァイザー ![]() ![]() ![]() 寄付受納式
11月27日(火)本校ホールにて、スタインウエイ社製ピアノ購入経費にかかる寄付受納式が開催されました。スタインウエイ社製ピアノ購入経費にかかる寄付受納は平成10年度、13年度に続いて、今回で3回目になります。今回寄付していただいたのは、PTA音友会様、京都・堀音同窓会様、堀音父母の会様です。寄付受納式の概要は次の通りです。
< 寄付受納式 > 挨拶:本校校長 山脇 護 経過報告 来賓紹介 目録贈呈・寄贈の辞:3団体を代表して京都・堀音同窓会会長 中井理映子様 感謝状贈呈・謝辞:京都市教育委員会教育長 生田 義久 生徒によるお礼のことばと演奏 ![]() ![]() ![]() |
|