京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/16
本日:count up17
昨日:222
総数:977240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月17日(土)に、春のスクールガイダンスが開催されます。申し込みを延長しています。ぜひご参加ください!               

定期演奏会~公開実技試験~ 御礼

画像1
画像2
写真:作曲作品発表の様子

 6月9日(土)・16日(土)の2日間、第180回定期演奏会~公開実技試験~を開催いたしました。
 大変多くの皆様に、本校3年生のソロ演奏・作品発表をお聴きいただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
 このような皆様の温かいご支援の下、生徒たちは今後ますます練習に励み、自己の夢の実現に向かって精進していくと思います。今後とも末永いご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

定期演奏会~公開実技試験~

画像1
画像2
画像3
写真:昨年度の定期演奏会の様子

第180回定期演奏会~3年生公開実技試験~ を開催いたします。
お誘い合わせのうえ、お越しください。

6月9日(土)
12:30~ ピアノ
16:00~ 声楽
17:00~ 指揮

6月16日(土)
12:30~ ギター・弦楽
15:00~ 管打楽
17:00~ 作曲

会場 京都市立京都堀川音楽高等学校ホール
    〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238番地の1
■京都市地下鉄
東西線「二条城前駅」下車 2番出口より 徒歩2分
烏丸線「烏丸御池駅」下車 徒歩約10分
■京都市バス 「堀川御池」下車 徒歩2分
■阪急電車 京都線「大宮駅」下車 徒歩約15分

<入場無料>

主催:京都市立京都堀川音楽高等学校、京都市教育委員会

満員の折は入場をお断りする場合がございます

なお、未就学児童のご入場はお断りしておりますので、よろしくお願いいたします。

山脇 護校長書 6月

画像1
3年公開実技試験を前に

重要 中学生向けレッスン

画像1
画像2
画像3
写真:昨年度の中学生向けレッスンの様子

中学生の皆さんへ

 本年度も中学生向けレッスンを実施します。
 音楽を愛好し、本校に進学を希望する中学生の皆さんは是非参加してください。
 その概要は下記の通りです。なお、実施要項は次のURLをクリックしてご覧ください。  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3005...

■日時:平成24年8月4日(土) 13時~16時半頃
 ☆都合により別の日時となる場合もありますのでご了承ください。
■場所:京都市立京都堀川音楽高等高校
■対象:中学校に在籍し、本校に進学を希望する1~3年生で、本校適性検査の各専攻課題曲、またはそれに準ずる程度のレッスン受講曲を当日までに準備できる中学生。
■内容:レッスン受講-曲目や申込人数に応じた個人レッスン。
(専攻によっては数名のグループレッスンになる場合があります)

■申込方法・注意事項:
○申込用紙に必要事項を記入し、住所氏名を記入した返信用封筒(長形3号)に80円切手を貼り付けたものを同封のうえ、6月25日~7月6日(必着)の期間内にお申込み下さい。FAXや電話での受付はできません。
○個人でお申込み下さい。ただし、中学校の先生に参加することを必ず連絡して下さい。

お問い合わせ
京都市立京都堀川音楽高校 教務部 中学生向けレッスン係
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL 075(253)1581  FAX 075(213)3631

KBS京都の取材

 5月16日(水)KBS京都の番組「京のまち」の取材がありました。
 今回は”新生活スタートみんな1年生”というテーマで、1年生の授業やレッスンの収録及び1年生へのインタヴューが行われました。
 レポーターによる質問に対して、男子生徒は少し緊張しながらもしっかりと答えていました。その番組は5月27日(日)と28日(月)に放映されました。

写真上:授業撮影の様子1
写真中:授業撮影の様子2
写真下:1年生へのインタヴューの様子
画像1
画像2
画像3

新緑だ!大文字山

 5月3日(木)本校ワンダーフォーゲル部が、大文字山を登り新緑を楽しんできました。
行程:蹴上駅集合~日向大神宮~大文字山~銀閣寺解散

参加した生徒の声です。
A君「この風景、実に圧巻なり。ミネストローネ美味なり。」
B君「初ワンゲルでリフレッシュ!」
Cさん「大文字 頂上にて ビューティフルシーン 」
Dさん「Oティーチャー、ウォーキング ダントツなり。」
E君「疲れたけど景色は絶景です。」
Fさん「いい!」

写真
上:山頂にて
中:O先生手作りミネストローネ
下:昼食後のひととき
画像1
画像2
画像3

山脇 護校長書 5月

画像1
思うところあり

5月 中学生向けスクールガイダンス

画像1
画像2
画像3
写真:昨年度の様子

 5月12日(土)、19日(土)実施予定の中学生向けスクールガイダンス(体験学習)の実施要項をアップいたしました。右側にある「学校だより」の該当箇所をクリックしてご覧ください。

*京都府内の公立中学校の生徒のみなさんは、中学校を通して申し込んでください。

松の浦キャンプ場 1年生

 遠足日和の一日を、1年生は琵琶湖のほとりにある松の浦で過ごしました。


写真上:火をおこすのが大変でしたが、お腹いっぱいおいしいBBQでした。
写真中:琵琶湖畔での合唱。校歌を歌いました。気持ち良かった。
写真下:高校生の体力は無限です。鬼ごっこ、警ドロなど思いっきり身体を動かしました。
画像1
画像2
画像3

神戸 2年生

  雲ひとつない空の下、水族園から歩きに歩きました。中華街で満腹になったあと辿り着いた港の風の気持ちよかったこと。とても楽しい一日でした。


写真上:須磨海浜水族園
写真中:南京町
写真下:ハーバーランド
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 進学説明会
3/13 新2・3年模擬試験
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp