![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:237499 |
7月24日の幼稚園
夏休み、どのようにお過ごしでしょうか。
日本中が危険な暑さに包まれています。園庭の暑さ指数計もこれまでに見たことのない数値を示しています。これでは、屋外の活動はできません。 どうか、暑さ対策を万全に、気を付けてお過ごしください。 ![]() 7月18日の幼稚園
今日は終業式でした。これから長い夏休みが始まります。みなさん、健康と安全に気を付けて、楽しい夏休みにしてくださいね。
そんな終業式の夜…すみれ組さんが参加する「夜の幼稚園」が開催されました。 スノーボールを作ったり、輪投げやボーリングをしたり、流れ星のかけらを拾ったり、花火を見たり、特別な夜の幼稚園を楽しみました。 ![]() ![]() 7月15日の幼稚園
みんなで京都市南部クリーンセンターの環境学習施設「さすてな京都」に行きました。
大きなグラブバケットが、たくさんのゴミを一気に掴んで、運んだりかき混ぜたりしている様子は大迫力です。煙突を利用した展望塔からの景色もきすごくきれい。幼稚園はあの辺りかな。 大きな焼却炉でゴミが燃やされて灰になること、でもその灰を貯めるところが、自分たちが大人になるころにはいっぱいになってしまうかもしれないことなどを知りました。 「残さず食べなきゃ。」「ゴミを少なくしなきゃ。」本当に大事なことです。おうちでもぜひ話題にしてください。 ![]() ![]() ![]() 7月14日の幼稚園
すみれ組の部屋に現れた謎の部屋。
その正体は…プラネタリウムでした! ![]() ![]() 7月9日の幼稚園 その2
そりゃあもちろん、今日も楽しいです!
![]() 7月9日の幼稚園
つきちゃんの今日この頃。モリモリ食べてすくすく大きくなっています。香箱座りも上手です。
![]() 7月8日の幼稚園
今日は、すみれ組主催のカレーパーティー。自分たちで育てた夏野菜も入ったスペシャル夏カレーです。材料は何がいるのかみんなで考えて、買出しもみんなで行きましたね。
園のお友だちみんなに協力してもらって、最後の調理はすみれ組でがんばりました。(職員室の給湯室でも同時進行で…) 出来上がったカレーは、もちろんみんなでいただきます。幼稚園家族でテーブルを囲み、モグモグ。おいしい、おいしいの声が飛び交う中、お鍋は空っぽになりました。 ![]() ![]() 7月7日の幼稚園
七夕の集いです。歌を歌ったり、お話を聞いたりしました。
一年一度のめぐりあいの日、織女星(琴座ベガ)と牽牛星(鷲座アルタイル)の物語…よりも、星の形のプレゼントがうれしい子どもたちでした。 ![]() 7月3日の幼稚園
ちゅうりっぷ組さんが、親子で七夕かざりづくり。願いごとは何かな。きっと叶いますよ。
![]() ![]() ![]() |
|