![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:54 総数:236615 |
7月3日の幼稚園
ちゅうりっぷ組さんが、親子で七夕かざりづくり。願いごとは何かな。きっと叶いますよ。
![]() ![]() ![]() 幼稚園説明会6月生まれの誕生会
6月の誕生会です。
6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう! みんなで歌を歌ったり、お楽しみを見たりしてお祝いをしました。先生のインタビューにもしっかり答えられましたね。 これからもいっぱい遊んで,もりもり食べて、どんどん大きくなってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 6月26日の幼稚園
すみれ組が粘土で遊んでいます。
粘土は太古の昔から人の創造力を育む不思議な素材です。感触を楽しみながら想像を膨らませ、夢中になることで集中力も培われます。また、手先をたくさん使うこと、友達と協力することも大切な経験。 手や足、少々服が汚れたってかまいません。それよりも、この遊びが大事大事。 ![]() ![]() ![]() 七夕の飾りをつくったよ!
つくるのが大好きな子どもたち。ちゅうりっぷ組では、七夕飾りをつくり始めています。
空や星に思いを寄せながら、色々な七夕飾りをこれからつくっていきたいと思います。 ![]() 7月のめだか組うさぎ組6月19日の幼稚園
明日のプール開きに向けて、すみれ組が「おそうじ隊」で大活躍。手にはブラシとたわし、プールの中を隅から隅までゴシゴシ。ただ「黙々」とは行かず、ずっと歓声が響いていました。無理もありません。そりゃあ楽しいよね。
![]() 6月18日の幼稚園
たくさんの保護者の方に協力していただいて、今年もプールが出来ました。
溶けてしまいそうなくらいの猛暑の中、本当にありがとうございました。 ![]() 6月17日の幼稚園
正午時点のWBGT(暑さ指数)が、園庭の実測値で32を超えてしまいました。気温は38.5度。残念ながら、今日は外では遊べません。今週は真夏並みの日が続くとのこと。梅雨はどこへ行ってしまったのでしょう…。
今日の午後は建物の中で過ごしますが、部屋の中でも熱中症になる危険はあります。水分補給と適温の維持を心がけたいと思います。 ![]() ![]() 6月14日の幼稚園
休日参観でした。それぞれのクラスで「親子でモノづくり」。出来上がったもので早速遊んで、楽しく過ごしました。
お帰りの前には、プールの荷運びなどご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|