京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:26
総数:222085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

3学期の終業式を行いました

画像1画像2画像3
 今日は、3学期の終業式を行いました。

 一年間使ってきた保育室や靴箱をきれいにしました。今日で、今の保育室とはお別れです。それぞれ、1つ大きな組になります。

 そして、遊戯室で終業式をしました。
園長先生から、すみれ組さんのように、一人一人進級記念品を頂きました。修了式の様子をよく見ていた子どもたちは、名前が呼ばれると、返事をしたり、記念品を頂いたらお辞儀をしたり、とってもかっこよかったです。

 預かり保育はありますが、みんなで集まるのは、4月になってからです。それまで、元気に過ごして下さいね、

 保護者の皆様、一年間温かく見守って下さり、ありがとうございました。

竹田駅前でイベント

画像1
画像2
明日、竹田駅前でイベントがあります。
そこで、子どもたちの作品が、和ろうそくふうに展示されます。
ぜひご覧ください。

修了式

画像1画像2
 3月19日、今日は、年長組の修了式を行いました。

 年長児たちは、緊張しながらも、しっかりと式に参加し、立派に修了していきました。
年中・年少児たちもかわいい歌声や”送る言葉”で,お見送りをしてくれました。

 すみれ組さん、ご修了、おめでとうございます。
 素敵な小学生になってくださいね。応援しています!


令和5年度後期幼稚園評価結果

画像1
今年度の後期の幼稚園評価の結果を公表いたします。
いただいたご意見を教育活動に生かしたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
令和5年度後期幼稚園評価結果

修了式

画像1画像2
今日は修了式でした。
保護者の方々、地域や学校関係の方々が見守ってくださる中、7名の子どもたちが、幼稚園を巣立ちました。
証書授与、今日が一番立派でした。
元気な声で言葉を言ったり、歌を歌ったりしてくれたたんぽぽ組さん、修了児のお別れの言葉を静かに聞いてくれたちゅうりっぷ組さん、みんなでお祝いできてよかったです。

すみれ組さん、ご修了おめでとうございます。
元気で頑張ってください。
幼稚園の先生たちはみなさんを、ずっと応援しています。

すみれ組、最後の日!

画像1画像2画像3
 いよいよ、すみれ組最後の日です。
一年間過ごした保育室やおもちゃを、感謝を込めて、きれいにしました。

 どこをきれいにするか尋ねると、「おもちゃ」「窓も!」「靴箱だって!」「床もきれいにしなくちゃね」と、自分のロッカーだけでなく、みんなで使ったものもきれいにしたいという気持ちから、自分たちで、掃除するところを決めています。

 「みんな、競争するよ」と一人が言うと、「オッケー」と、床の雑巾がけも、みんなで並んで。掃除しながらも、友達との関わりを楽しんでいるようです。

 「次のすみれ組さんも、使えるようにきれいにしておこう」と、自分たちがいなくなった後のことも、しっかり考えている子どもたちでした。

 最後のお弁当は、子どもたちのリクエストで、園庭と小学校の見えるテラスでの昼食となりました。「今日は、シュウマイが入ってる!」「卵焼き、一緒やな」と、友達とお弁当を見せ合いっこしながら、最後のお弁当を楽しんでいました。
 保護者の皆様、今までおいしいお弁当ありがとうございました。

等身大の私!

画像1画像2画像3
 修了を前に、幼稚園での楽しかったことや、一年間で大きくなったことをふり返りました。そして、今の自分を残しておくために、等身大の自分をつくりました。

 模造紙の上に寝転んで、ポーズをとったら、体の周りをなぞっていきます。出来上がった人型を見て、「こんなに大きいの?」と、また寝転んで確認したり、友達と比べ合ったり…。そして、自分の顔や服を、パスや絵の具を使ってかきました。
 
 保育室に飾ると…すごい迫力。子どもたちの会話が聞こえてきそうです。みんな、大きくなったね。
 明日は、修了式。全員そろって迎えられますように。

明日は修了式です。

画像1画像2
明日は修了式。年長児は今日が幼稚園で遊ぶのが最後になりました。
お部屋や靴箱を掃除して、きれいにしました。
式の練習は、たんぽぽ組もちゅうりっぷ組も一緒にしました。
みんな静かに、年長児のお別れの言葉や歌を聞いていました。
厳粛な雰囲気を感じていたようです。
あすは、幼稚園のみんなで、修了児をお祝いしたいと思います。
元気に来てくださいね。

みんなで おひるごはん!

画像1画像2画像3
 今日は、ぽかぽかいい天気。5歳児と一緒に過ごすのも、あと少しなので、全園児で、てんとうむしひろばで、お昼ご飯を食べることにしました。
 
 暖かい陽ざしの中、芝生の広場で食べるお弁当は、最高!
「一緒に、たべよ!」「こっちに座ろう」と、他学年を誘い合って、みんなで食べました。

 その後は、三輪車などに乗ったり、リレーをしたりして体をいっぱい動かして、遊びました。
  
 気持ちよい午後のひと時でした。

 

友達、大好き!

画像1画像2
 朝の準備をした後、AちゃんとBちゃんが、こそこそと何やら書いています。何をしているのかなと、覗いてみると…、お互いに向けて、手紙の書きあいっこ。

 友達が、自分に書いてくれていることが嬉しくて、にやにやしながら、自分も友達に手紙を書いています。何を書いてくれているのか、気になって、ちらっと隣を覗きながら…。

 わからない字を、隣の友達にわからないように、教師に聞くAちゃん。見本を書くと、それを見ながら、一生懸命書いていました。
 その言葉は、”だいすき”。
 このたった4文字に、幼稚園生活の中で、育まれてきた友達とのつながり、友達のことを大切に思う心など、Aちゃんの中で大切な友達への思いが込められているのだと感じました。

 幼稚園で、文字を教えることはしませんが、興味をもった時に、このように知らせながら、文字に関心がもてるようにしています。でも、その根底には、“読んでみたい”という興味や、“書きたい”気持ち、そして、伝えたい相手がいることが大切なのだと思います。
 修了間近の子どもたち。伝えたい相手に、思いを伝えられる姿を嬉しく思いました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp