京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:13
総数:222878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

みんなの前で発表したよ

画像1画像2
 すみれ組は,幼稚園大会に向けて,うたをうたったり楽器あそびをしています。今日は,ちゅうりっぷ組やたんぽぽ組の子どもたちに,うたと楽器あそびを発表しました。
 カスタネットやウッドブロックも音がそろっていたし,うたも大きな声が出ていましたよ。

 ちゅうりっぷ組さんやたんぽぽ組さんも,来年,2年後には,すみれ組さんのようにみんなの前で,発表するんだね。

 明日は,すみれ組さんは,みつば幼稚園まで出かけて,竹田幼稚園を含めて6つの幼稚園と合同でうたと楽器遊びをします。他の幼稚園の子どもたちと一緒にするのが楽しみだね。

遊戯室で遊んだよ

画像1画像2
 10月25日(水),めだか・うさぎ組は,遊戯室で玉入れをして遊んだり,お母さんと一緒に「おいもがどすん」をしたりして,親子で触れ合いながら楽しみました。広い遊戯室で,体をおもいっきり動かして遊ぶことができてよかったね。

 今年はよく雨が降るので,てんとうむし広場で育てているさつまいもの状態が心配です。
 11月10日(金)に予定していました「おいもほり」を,10月27日(金)に行うことにしました。汚れてもいい服装で参加してください。

 また,11月1日から入園願書受付が始まります。竹田幼稚園に入園を希望される方は,竹田幼稚園まで願書を取りに来ていただきますよう,お願いいたします。

中学生のおにいさん,おねえさん ありがとう<2>

画像1画像2画像3
 中学生にとっても,幼稚園児と触れ合って楽しむことだけでなく,やり方が分からない幼稚園児に,やり方を教えることや,どんな言葉で話をしたら気持ちが伝わるのかなど,学びもあったのではないでしょうか。
 中学生も竹田幼稚園の子どもたちも,みんなにこにこ顔でいっぱいでした。

 もう一度,交流する機会があるので,楽しみですね。
 中学生のおにいさん,おねえさん,ありがとう。

中学生のおにいさん,おねえさん ありがとう<1>

画像1画像2画像3
 10月20日(金),藤森中学校3年生と交流しました。
 この日のために,中学生が幼稚園の子どもたちが楽しんでくれることは・・・といろいろと考えて,作ってくれていたゲームを楽しみました。
 
 初めに,輪になって自己紹介をした後,「なべなべそこぬけ」をして触れ合った後,中学生のおにいさん,おねえさんと一緒にゲームを楽しみました。
 輪投げや的当て,ボーリング,釣りなど,子どもたちがじょうずにすると,中学生が大きな声で歓声をあげたり,ほめてくれて,子どもたちはとっても喜び楽しんでいました。
 

う〜ん なるほど!

画像1画像2画像3
 10月18日(水),家庭教育講座『幼少期の食育について PART3 〜手作り弁当の一工夫〜』を行いました。
 食べ物に好き嫌いがある,食べるのが遅い,朝の忙しい時に短時間でお弁当を作る工夫を教えて欲しい,などのお母さん方からの要望のついて,何かのヒントになればと,今回の講座を行いました。
 講師には,ランチパーティーや野菜作りなどでお世話になっている安川さんにお願いしました。
 調理師の経験を活かして,ニンジンシリシリやズッキーニの料理,ピカタ,野菜ソーメンなどの実演をしながら,調理の味付けの工夫や,子どもと共に調理することの大切さなどを話していただきました。
 前もって調理していただいていた魚を具材にした海苔巻や,ゆでたジャガイモなどの試食もありました。
 「子どもの舌の感触を考えて調理する」
 「冷えてもおいしい食べ物を考える」
 「子どもは自分がつくった物は食べる」
 「子どもが小さい時からいろいろな味に出会うようにする」
 「嫌いな物や味も,くだものと一緒なら食べやすくなる」
 「親が食べる物を嫌いと言わない,子どもに先入観を持たさない」
など,子どもの好き嫌いや,気持ちが食に向くいろいろなヒントをいただきました。

 「う〜ん なるほど!」

 参加したお母さん方の感想には,
 「調理のレパートリーが増えた」
 「ニンジンが入った卵焼きを子どもが食べて,ビックリ!」
 「子どもと一緒に料理することの大切さを感じました」
 「嫌いなものはしかたないなとあきらめていたけど,今日のヒントをもとにもっとかんばろう!」
など,たくさんの参加してよかったという感想をいただきました。

 安川さん,ありがとうございました。

園児募集

画像1
 平成30年度園児募集を,11月1日(水)から開始します。
 竹田幼稚園まで,入園願書を取りに来ていただくよう,お願いします。

園外保育 男山 延期のお知らせ

 4・5歳児保護者様

 本日,予定していました男山への園外保育ですが,午前7時半現在,雨が降っています。
 天気予報では,今後,回復に向かうようですが,まだ雨雲が西日本にあるようなので,天気の回復が遅れるようです。

 道のコンディションも悪いので,園外保育を24日(火)に延期いたします。

 今日は,作っていただいているおにぎり弁当を持ってきてください。

バルーン とっても楽しかったよ

画像1画像2
 10月13日(金),第3回幼稚園説明会を行いました。まだ幼稚園説明会に参加されていない保護者の方に,竹田幼稚園の教育や行事等について,説明させていただきました。
 また,幼稚園生活で使用するお弁当袋や絵本袋,スモックなどの見本を,PTA本部役員さんから紹介していただきました。紹介していただいた用品は,1月のバザーで販売いたします。

 子どもたちは,絵の具遊びを体験しました。大きな筆を使って,色遊びを楽しんでいました。
 お帰りの時には,保護者の方と一緒にバルーンで遊びました。高くなったり低くなったりするバルーンの中に隠れるのが,とても楽しい様子でした。

 また,遊びに来てください。

10月8日 青空の運動会ができました

画像1
画像2
画像3
 予定していた7日はあいにくの雨模様で,8日に運動会を延期しました。6日も雨でしたので,8日はPTAの皆様が早朝から,準備をしてくださいました。8日は晴天に恵まれ,暑いくらいの陽射しの下での運動会が開催できました。
 今年の竹田幼稚園のテーマは“おまつり”です。5歳児すみれ組のお御輿で幕を開けました。子どもたちの元気な「わっしょい!」「わっしょい!」の掛け声が響きました。大好きな『エビカニクス』の体操は,お家の皆様も参加してくださいました。子どもたちの体を動かす遊びのプログラムには縦割りの生活グループ幼稚園家族を取り入れた『りゅうぐうこぞうのおまつりだ』をしました。5歳児が宿泊保育で経験した不思議な出来事から思いをふくらませたストーリーです。運動用具を使った遊びが年齢が進むにしたがって内容が高度になっていく様子も見ていただきました。
 3歳児は,生まれて初めての運動会です。広い場所で,大勢の皆様の視線を感じながら,一人一人がその子らしさを発揮している様子をご覧いただきました。4歳児は,友達と一緒にするルールのある遊びや運動遊具への挑戦をご覧いただきました。5歳児は,自分なりにめあてをもって取り組み,新しい挑戦にも喜びを感じる姿をご覧いただきました。
 うさぎ組やめだか組の子どもたちや卒園児たちもたくさん来てくれて,運動会を盛り上げてくれました。最後は,子どもたちの歌をレコーディングしたオリジナルの歌詞の『おまつりにいきましょう』に合わせて親子でダンスをしました。
 体を思いきり動かして遊んだり,挑戦したり,力を合わせたりして,子どもたちの心に喜びや自信や次への意欲が芽生えていることを願っています。
 保護者の皆様やご来賓の皆様の声援も,子どもたちにとって大きな力や励みとなりました。また,事前の準備から当日の手伝い,後片付けなど,たくさんのご協力ありがとうございました。

第3回幼稚園説明会

画像1
 10月13日(金)午前10時より,第3回幼稚園説明会を開きます。
 第2回幼稚園説明会に参加できなかった保護者の方,初めて説明会に参加される保護者の方を対象に,第2回説明会の資料を使って個別に説明させていただきます。

 また,子どもたちには,絵の具遊びの体験を予定していますので,子どもさんも保護者の方も汚れてもよい服装で参加してください。着替えなども用意していただくと,良いと思います。

 たくさんの参加をお待ちしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp