京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:13
総数:222875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

ザリガニってどうなってる?

画像1
画像2
画像3
保育室で育てているザリガニを絵にかきました。
「足って何本やったっけ?」「はさみを入れたらえーっと1,2・・・」「私,えさを食べるところ見たから口はわかるわ」「ひげもあるし・・」目の前のザリガニを見て発見したり,数えてみたりしています。いつも見ているザリガニ。でも今日は新しい発見がありました。

保育室にみんなの絵を貼ると水の中を泳ぐかわいいザリガニたちでにぎやかになりました。

カレーつくりのコックさん

画像1画像2画像3
すみれ組は朝から身支度を整えると玄関ホールでカレーつくりのコックさんになりました。

じゃがいもの皮をむいて,切って・・次はちゅうりっぷ組の友達が皮をむいた玉ねぎを切って・・(「涙がでてきた〜」とポロポロ涙をこぼしながら○ちゃんも頑張りました)・・次はりんごも細かく切って・・さぁ,おなべにバターを入れてお肉をいためて・・人参,玉ねぎ,ジャガイモ,りんごをいためて・・・お水を入れてコンソメを入れて煮込みとなりました。

ではでは,煮込んでいる間にプールで遊びましょう。

プールから上がるとルーを入れてしばらく煮て・・・はい!できあがり!

今日は遊戯室でみんなで揃っていただきました。

「おかわり」「おかわり」「幼稚園のカレーは世界一おいしい!」とおかわりの行列ができました。

ちゅうりっぷ組もたんぽぽ組もすみれ組も,おなかいーっぱいになってみんな大満足でした。


人参を切ったよ

画像1画像2
今日はカレーパーティーです。たんぽぽ組の子どもたちは朝から人参を切りました。テーブルナイフを使って人参を持つ手は“猫さん”で真剣に,慎重に順番に切りました。「カレーに入れるから」とみんな役割を意識してがんばりました。

切り終わると「すみれ組さ〜ん,お願いします」とキッチンに早替わりの玄関ホールに運びました。

おいしいカレーができますように!

シャボン玉ができたよ

画像1画像2画像3
今,たんぽぽ組の子どもたちは石鹸遊びに夢中です。石鹸を水に溶かしたり,おろし器で細かくしたりいい香りに包まれて遊んでいます。

スポンジをグチュグチュさせるとあら不思議,ピンクの泡になりました。「ピンクの泡,ほしい」と友達の様子を見てやってみようとします。また,泡だて器でくるくる石鹸水をかき混ぜることも大人気の遊びです。回る水流を見たり,泡を細かくしようとしたり真剣な表情です。

そうして遊んでいるうちに手にシャンボン玉ができ,「せんせい!見て見て」と嬉しい声があがりました。「私もシャボン玉」「僕も」とシャボン玉つくりが始まりました。

ゆっくり,ふんわり大きくなるシャボン玉。ふわっと浮ぶシャボン玉。子どもたちの心もふんわり,ふわふわ大きくなりました。

科学センターに行ったよ

今日はすみれ組の子どもたちが青少年科学センターに見学に行きました。蝶の家でオオゴマダラを見つけたり,展示室の砂漠と京都の部屋に入ったり,不思議な鏡に自分を映したり,プラネタリウムを見たり・・・いっぱい楽しみました。

プラネタリウムの「ねずみのお話,おもしろかったなぁ」「あっつい部屋とぬるい部屋があったなぁ。京都(の部屋)は暑かったなぁ」「恐竜,すごかった」など帰り道では友達との会話が弾んでいました。

半日でしたが,楽しいことや不思議なこと,面白いことをいっぱい体験できました。「また行きたい」「おもしろかった」と子どもたちは大満足の一日でした。科学センターの先生方,お世話になりました。ありがとうございました。



画像1画像2画像3

ピーマンの絵をかこう

すみれ組の子どもたちが育てているピーマンが実ってきました。今日は収穫前にみんなで絵をかきました。玄関ホールに植木鉢を持ち込み,アトリエになりました。自分が育てているピーマンなので思い入れもひとしおです。かわいい白い花やピーマンの赤ちゃん,獅子唐辛子みたいな小さなピーマンなどいろいろ発見しました。


画像1画像2

アゲハ蝶さん,元気でね

画像1画像2
てんとうむし広場で見つけたアゲハ蝶のさなぎが何日もじっとしていましたが,今日アゲハ蝶になりました。さっそく逃がしてあげようと玄関で見送る子どもたち。しかし,飼育ケースを開けてもじっとしていてなかなか飛び立ちません。「大丈夫かなぁ」と心配そうに覗き込みます。「どうしたんやろう」と見つめているとしばらくしてふわっと飛びました。そしてすぐに花のところに止まりました。「お腹すいてたんや」と○ちゃん。そうね。きっとお腹がすいていたのでしょうね。アゲハ蝶に思いを寄せる子どもたち。またどこかで会えるかな?アゲハ蝶さん,元気でね。

じゃがいもがたくさん採れたよ

画像1画像2画像3
今日はすみれ組の子どもたちが京都教育大学附属環境教育実践センターへじゃがいも掘りに出かけました。

曇り空で絶好の畑仕事日和でした。「じゃがいもの忘れものがないようにたくさん掘ってくださいね」とセンターの先生にお話を聞いて掘り始めました。柔らかな土の中から白いじゃがいもが顔を出すと「あった!」と喜びの声があちこちでします。小さな赤ちゃんじゃがいもも丁寧に見つけていました。たくさん見つけた○ちゃんは秤で量ると何と8.5キログラムありました。

みんなキログラムずつ家に持って帰りました。今夜のおかずにお家の人と一緒にお料理しているのかな?みんなの話を聞くのが楽しみです。

お家の人と一緒に七夕飾りをつくったよ

今日,お家の人と一緒に七夕飾りをつくりました。

たんぽぽ組の子どもたちは“こんなロケットに乗って宇宙にいければいいな”と好きな形の空き箱や空き容器を使ってロケットをつくりました。つくったロケットがお気に入りで飾るより持ち歩いていた○ちゃん。ロケットを持ち上げてあちこち動き回る△ちゃん。「お空までとんでいけー」とロケットに呼びかける◇ちゃん。みんなの思いがいっぱいロケットに乗りましたね。また,願い事もお家の人に伝えて短冊にかいてもらいました。みんなの願いが天まで届きますように!
画像1画像2画像3

きれいな紙に・・・

和紙をいろいろな色で染めよう!とすみれ組の子どもたちが染物屋さんをしました。好きな形に和紙を折っていろいろな絵の具に浸します。そして折ったのと逆にそうっと広げるときれいな紙ができました。

色に浸した時には思いもつかない模様ができて「うわぁ!きれいになった」「見て,見て」とうれしい声が上がります。「もう一枚やってみたい」と違う色でも試しています。みんながつくったものを干すと梅雨空に鮮やかな花が咲いたみたいです。

できたすてきな紙で○○をつくりましょうね。どんな○○ができるのでしょうか?
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp