京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up61
昨日:40
総数:206752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

朝のあいさつ

画像1
5月生まれさんのほっこりタイムでのこと。「先生に朝の挨拶ができないのです」と、悩んでおられる様子。5歳児のお母さんが、「うちの子も3,4歳児の時はできなかったけど、今では、できますよ」と、話してくださいました。普段のかかわりとは違うお家の方と話をすることで、我が子の成長を振り返ったり、先を見通して安心したり。誕生会後のほっこりタイム、ぜひいらしてくださいね。

研修会を行いました

京都市教育委員顧問の竹田契一先生をお招きして、小学校と、一緒に研修会を行いました。
幼稚園の子どもの様子、保育を見ていただき、その後、協議と講演をお聞きしました。
3歳児の着替えの様子での話です。
教頭先生が、着替えのカゴ中にある服を子どもに見せて、
「靴下どれにする?」と子どもが選ぶことをしていました。
竹田先生が、この様に「着替えを自分で選んで自分で決める」ことは、考える力を培っていると、おっしゃっていました。
「2つのどちらかを選ぶのではなく、複数から、選べるといいですね」とも、おっしゃってました。
子どもが、「選ぶ」ことができる環境は、幼稚園には、あふれています。
その一つ一つが子どもたちにとって、意味のある経験となっていることを改めて、学びました。
また、「お片付け」についても、子どもたちが、何をどこに片づけたらよいか、1対1で対応させながらできる環境が大事であることも学びました。
さらに、「子どもたちの、表情がいい、先生の言葉に命令や指示の言葉がなく、いい雰囲気である、掃除がいきとどいていて、きれいで気持ちがいい」、とおっしゃっていただきました。
今後も子どもたちにとっての楽しい幼稚園であるために教職員みんなで力を合わせていきたいと思います。
保護者の皆様には、お弁当日の変更や、預かり保育等、ご協力いただきありがとうございました。
来月もまた、研究会、研究保育等に伴い、弁当日の変更や預かり保育などご協力をよろしくお願いいたします。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp