京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:23
総数:206682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

『こどもの日の集い』をしました。

画像1画像2画像3
 今日は,5月5日のこどもの日に先立って,明日からの連休に入る前に,学年ごとに『こどもの日の集い』をし,五月人形や菖蒲の花を眺めたり,歌「こいのぼり」を聴いたりしました。
 また,たんぽぽ組は,大きなこいのぼりを持って遊んだり,こいのぼりや五月人形に関する大型絵本を見たりしました。
 さくら組は,紙芝居「こどものひはおおさわぎ」を見て,こいのぼりや柏餅など,こどもの日に関するものに親しみました。
 すみれ組は,紙芝居「こいのぼりさん ありがとう」を見て,こいの滝登りに関心をもち,こいのぼりの由来を知りました。
 
 学年ごとに日本古来の風習に親しみ,幼稚園でつくった風車や吹き流し,そして,こいのぼりを嬉しそうに家に持ち帰りました。

 幼稚園のみんなで,子どもたちの健やかな成長を願っています。
 連休明けの登園を楽しみに待っていますね。

誕生会

画像1
 28日に,4月生まれの誕生会をしました。3歳児の子どもたちにとっては初めて,4歳児の子どもたちにとっても,進級して初めての会でした。5歳児は4月生まれの誕生児がいませんでした。

4月生まれのお友達,お誕生日,おめでとう!!

 月に一度の誕生会では,誕生児に「おめでとう」とお祝いをしたり,先生からのお楽しみ(大型絵本やペープサートなど)を見たりなど,楽しいひと時を過ごします。誕生児には,素敵なプレゼントもありますよ。来月以降も,楽しみにしていてください。

いろいろ,楽しいね

画像1画像2
 3歳児たんぽぽ組の様子です。
 今日は,初めて2階にある遊戯室にみんなで行ってみました。手すりをもって,ゆっくり階段を上ります。遊戯室につくと,置いてあったフープなどの道具に興味津々。手にとって床に並べてみると…フープからフープへジャンプ!楽しい遊びが始まりました。その他にも,一本橋を渡ったり,一本橋の横でワニになり,渡ってくる先生をパクッと食べたりして遊びました。みんなで元気いっぱい,体操もして楽しみました。

 保育室では,先日からつくっているこいのぼりを手にとって振り,「泳いだー!」と喜んだり,パスやシールでさらに素敵な模様にしたりなど,いろいろなことを楽しみました。

すみれ組さんからプレゼントをもらったよ!

画像1画像2
 朝から園庭で育てていたエンドウ豆やソラマメを収穫したすみれ組(5歳児)の子どもたち。かごいっぱいにエンドウ豆やソラマメが採れたことがとても嬉しい様子で,さくら組(4歳児)の保育室に「見て!こんなに取れたよ」「また豆のお店に来てや」と収穫したものを見せてくれました。さくら組の子どもたちも興味をもって,話を聞いたり触らせてもらったりしていました。
 降園前には,袋に詰めた豆たちをたんぽぽ組(3歳児)やさくら組にプレゼントとして届けてくれました。たんぽぽ組の子どもたちには,すみれ組がつくった“おめでとう”のメダルもプレゼント。たんぽぽ組もさくら組もとても嬉しそうな表情で,異年齢の交流を楽しみました。すみれ組さんありがとう!

思いを込めて(5歳児)

画像1画像2
 なにやら一生懸命つくっているすみれ組のこどもたち。糊を使っていろいろな形や色,素材の紙を台紙につけていました。できあがったものを見ながら「早く渡したいな」と嬉しそうにしていました。
 さて,誰に?何を?つくったのでしょうか。一人一人,思いを込めて,じっくりとつくっていました。

試して,感じて,楽しんで

画像1画像2
 3歳児たんぽぽ組の様子です。最近,砂場で水を使って遊ぶことが楽しくなってきています。
 昨日,“とい”と出合った子どもたち。といに水を流すことを楽しみ,今日は,「連結!」と電車のように繋げて水を流すことを楽しみました。水が進んでいくことが嬉しく,楽しく,不思議なようで,喜んで「見て見て!」という子ども,何も言わずにじっくりと見つめる子ども…いろいろな様子でした。
 といに高さと傾斜をつけると,さらに水が進んで(流れて)いくのがわかりました。最後は,といから水がちょろちょろと流れ落ちます。まるで,“私が流した水,ちゃんと出てくるかな?”“水,どこにいくのかな?”という感じで,目で追ったり,追いかけたりしている子どももいました。
 はじめはジョーロで流していましたが,ポットやバケツ,コップを使ってみたり,ブルドーザーに水を積んで運んできたり,といを揺らしてみたりなど,一人一人,思いのままに楽しみました。

絵具で遊んだよ!(4歳児)

画像1画像2
 今日は絵具で遊ぶことを楽しみました。ローラーや筆などを見て,「これがいい」「これ使ったら壁ができそう」と興味をもっていた子どもたち。遊び始めると,ローラーやスタンプなどでできた模様を楽しんだり,色の混ざりを面白がったりしていました。じっくりと試しながら遊ぶ姿や,友達とスタンプを押すなど一緒に楽しむ姿がありました。手や足についた絵具を見て,「こんなふうになった!」とにっこり。最後は,タライの中で手足を洗いながら「自分で洗えたよ」とうれしそうに話す姿もありました。

外でも保育室でも

画像1画像2
 3歳児たんぽぽ組の様子です。
 入園して,もうすぐ2週間。だんだん幼稚園の生活や遊びがわかってきて,“遊びたい!”の気持ちがたくさん見られるようになってきています。
 保育室では,ウレタン積み木を並べて橋のようにわたってみたり,積んでは倒して,を繰り返したりして遊びました。また,ブロックでは,どこにつけようか(合体させようか)じっくりと試したり,繋がった感触を味わったりしながら,思い思いのものをつくることを楽しんでいます。

 園庭では,ジャングルジムに乗ってみたり,砂場をしたりしました。だんだん暑くなってきて,水の気持ちよさも感じながら,砂と水と混ぜてみたり,手に水をかけてみたりなど,様々に試し,感じながら遊んでいます。

僕の,私の風車,回ったよ!

画像1画像2
 今日の4歳児さくら組の様子です。
 先週,5歳児のお兄さんお姉さんたちが風車をつくって遊んでいる様子を見て,「自分の風車がほしい!」と思っていた子どもたち。今日は楽しみにしていた自分の風車づくりを楽しみました。
 先生と一緒につくり,出来上がるとどんどん園庭に走り出します。「見て!回ったよ」「走ったら回ったよ」と風車が回る様子を見て,とてもうれしそうでした。また,自分たちでつくった警察の車に風車をつけてみるなど,普段の遊びの中にも取り入れながら遊ぶ姿もありました。

今日も元気に遊んだよ(5歳児)

画像1画像2画像3
 2階の保育室になった嬉しさを感じて,保育室に加えて,隣の遊戯室やホールでもいろいろな遊びをみつけて,楽しんでいるすみれ組の子どもたち。

 今日は,遊戯室では,昨年度から遊んでいる一本歯下駄のコースをフープやマットなどを使ってつくって乗ったり,友達と一緒に巧技台を運んで,いろいろなコースをつくって忍者の修行をしたりして,体を動かして遊びました。「先生,見ててね!」と,張りきって遊んでいます。
 ホールでは,「前の(昨年度の)すみれ組さんみたいに踊りたい」と,音楽に合わせて,友達と一緒にいろいろな踊りや体操をいきいきとした表情で楽しんでいます。

進級の喜びを感じながら「もう帰る時間?」と時間を惜しみ,友達や先生と一緒に遊ぶことを楽しんでいます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp