京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:72
総数:207628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

新聞紙って面白い

画像1
 3歳児たんぽぽ組では,新聞紙を使って遊ぶことを楽しんでいます。

 Aちゃんが,「雨だ〜!」と言ってちぎったたくさんの新聞紙を上に投げ,落ちてくることを楽しむと,周りの子どもたちも「うわー!」と言いながら同じように遊びます。
 「おやすみー」と言って寝そべるBちゃんにたくさんのちぎった新聞紙をかけると,「おはよー!」と勢いよく出てくるBちゃん。楽しくて,「次は私!」「僕も!」とやってきます。
 他にも,ぎゅぎゅっと丸めてボールやおにぎりをつくったり,ブルドーザーになって新聞紙を集めたり,ちぎることそのもの(感触や音)が楽しい様子もありました。ちぎると,新聞紙が“くるんっ”と丸まることに気付いた子どもいて,先生と一緒に驚いたり,笑ったりと,楽しいひとときとなりました。
最後は,大好きな“おばけちゃん”(大きな袋)にご飯(新聞紙)をあげて,すっきり。

 新聞紙は,いろいろなことができるとても楽しい素材です。一人一人が楽しいと感じていることを認めながら,一緒に楽しんでいきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp