京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up54
昨日:29
総数:205621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

動物当番、よろしくね

画像1画像2画像3
2月28日(水)晴れ

 「ももぐみさーん、一緒に動物当番しよう!」と、あお組の子どもたちが誘いにきてくれました。
 ウサギのチョコちゃんやインコのお世話を一年間続けてきたあお組からもも組に、当番活動の引継です。

 「水をこぼれないように運ぶには、忍者歩きでそーっと歩くのがいいよ」「トレーを洗うときは、まず水で流して…そうそう、上手だよ。そのあと、ブラシでこすって…その調子、その調子。最後に、水を流すんだよ」など、もも組の子どもたちの思いに寄り添いながら、優しく丁寧に教えていました。

 そして「きれいにしてあげたら、ウサギさんやインコさんが喜ぶんだよ」と、幼稚園で一緒に生活している動物への気持ちも教えてくれていました。

 さぁ、明日から、いよいよ3月です。
 

作品交流〜下京雅小学校と〜

2月28日〜3月1日
下京雅小学校の校内の作品展
「フレンドリー・アート・フェスティバル」の
会場の一角に楊梅幼稚園の子どもたちの作品も
一緒に並べていただいています。
作品は,幼稚園の代表,年長・あお組の子どもたちのものです。
幼稚園の生活の中で生まれたものです。

楊梅幼稚園の作品展には
下京雅小学校の子どもたちの作品をお借りして,
一緒に展示させていただいていました。

これからも様々なかたちで交流を深めていきたいと思います。

画像1画像2

3月 教育相談未就園児クラスのご案内

画像1
 3月のたまご組・ひよこ組の予定です。遊びに来てくださいね!

ししまいがやってきた!

画像1画像2画像3
 2月27日(火)晴れ

 先週の親子伝統芸能鑑賞以来、毎日幼稚園にししまいがやってきています。
 それも次から次へとたくさんやってきます!
 太鼓やタンブリンなどの楽器を鳴らす子ども、音に合わせてししになって練り歩く子ども、と役割に分かれて“いき”を合わせて遊ぶことを楽しんでいます。
 「大きなししまいがやってきた!」と思って見ると…なんと二人で一緒にししになっている子どもたちも!
 「いいことありますよ〜」と友達や先生の頭を優しくかんでくれるのです。

 今日も活気にあふれ、縁起のよい一日でした。

もうすぐ春だね

画像1画像2
 2月26日(月)晴れ

 暖かい陽射しが庭を照らす一日でした。
 砂場では、毎日のように川作りを楽しんでいます。「今日はこっちにもコースをつくろう!」、「もっと水流して!」、「川がつながった!やったー!」と、遊ぶ中で友達と気持ちもつながっています。
 しっぽとりや大縄跳び、大好きな乗り物など、のびのびと体を動かして遊ぶことも楽しんでいます。

 花壇では、「僕のチューリップ、こんなに大きくなってきたよ」、「ビオラも頑張って咲いてるなぁ」、「もうすぐ春だね」と春の兆しを感じて植物にかかわっています。

おひな様を飾って

2月23日(金)晴れ
朝から,幼稚園におひな様を飾りました。

写真を見ながら,お人形やお道具を並べていきました。
灯りをつけましょ〜♪と歌いながらのお友達もいました。

年長・あお組は,保育室に飾ったおひな様の前で
さっそくおひな様の絵本を見ていました。
画像1画像2

親子交通安全教室(年長組親子)

2月22日(木)晴れ
年長・あお組の子どもたちは,もうすぐ小学校の1年生。
幼稚園では,おうちの方と一緒に歩いたり,自転車に乗せてもらったりして行き来していましたが,小学校は自分で歩いて行き来しなければなりません。幼稚園と小学校の間にはとても大きい段差があります。
そこで,修了を控えたこの時期,親子で交通安全について学ぶ機会を設けました。

下京警察署や下京地域交通安全活動推進委員の方にお越しいただき,はじめに,道路を歩くときに守り,気を付けなければならないことや心構えなどについて,お人形やパネルシアターを使って教えていただきました。その後,実際に自動車も走っている道路で歩く訓練をさせていただきました。
いつもなら手をつないで歩いてくださるおうちの方には,今日は,子どもたちの後ろから声を掛けたり危なくないか見守ったりしながらついて歩いていただきました。
訓練は今日の一日だけで大丈夫ということは無いと思います。入学までに何度か通学路を歩いて,安全に登下校できるような力を高めておいてほしいと思います。

お世話になった皆様,どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

半日入園

2月21日(水)晴れ
今日は,楊梅幼稚園に,
今度,年少・もも組になる子どもたちをお迎えして
一緒に遊びました。

はじめは,体育館で,在園児のお兄さんお姉さんが
歌や楽器遊びを発表しました。
その後,一緒に楽器を鳴らしたり,
「あの橋がおちるまえに♪」をしてみんなで遊んだりして
過ごしました。
保育室へ行って遊んだりもしました。

もうすぐみんな,学年がひとつ上がるんだなって
感じたりしたのかな・・・?


画像1
画像2
画像3

親子伝統芸能鑑賞会

2月20日(火)晴れ
今日は,幼稚園に
「笑い鼓 我楽」さんに来ていただいて,
親子で伝統芸能を鑑賞しました。
伝統芸能の鑑賞というと難しそうですが,
和太鼓,横笛,鉦の演奏を聴いたり,
演奏に合わせて踊る踊りを見たり,
獅子舞を見たり,
南京玉すだれを見たり,
また,子どもたち・・・
在園児のあお組,もも組や
未就園児のひよこ組,たまご組が
太鼓を叩かせてもらったり・・・と
盛りだくさんに楽しませてもらう
ひと時でした。

特に子どもも大人もびっくりして楽しんだのは
獅子舞でした。
獅子の中に入っていたのは・・・・・・。

我楽の皆さん,お世話になりました。
どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

2月19日(月)晴れ
避難訓練をしました。
スピーカーからの緊急地震速報の音を聞いて
頭や身体を守れるところに隠れたり,
防災頭巾をかぶったりしました。
子どもたちは,放送や先生のお話をしっかり聞いて
訓練に参加していました。


画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 誕生会,下京雅小作品展(〜3月1日)
3/2 ひな祭りの集い,身体計測
3/5 親子お別れ会,絵本返却
3/6 お別れ遠足(鞍馬山)
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp