京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:23
総数:206670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

2月13日(木) 創立記念式と素敵な記念品

今日は幼稚園の創立記念日でした。
楊梅幼稚園が生まれて127年たちます。大変歴史のある幼稚園です。
みんなで幼稚園やお誕生日お歌を歌い、お祝いしました。
そして、もうひとつうれしいお知らせです。
幼稚園に、年長の保護者の皆様による手作りの在園記念品をいただきました。
園児の人数が増えて数が不足していた防災頭巾と、ごっこ遊びに使えるドレスやマントのなりきり衣装などを作っていただきました。
防災頭巾を早速かぶってみたり、ドレスやマントを身に着けて、お姫様やヒーロー気分になたったり、子どもたちは大喜びでした。
心のこもった素敵な記念品を、本当にありがとうございました。これから大いに活用させていただきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

2月12日(水) どんな冒険かな?

画像1
ごっこ遊びを楽しんでいる子ども達ですが、あお組さんは遊戯室で役割を決めて冒険に出かけるお話で遊んでいました。魔女が出てきて魔法をかけたり楽しそうでした。
もも組のお部屋には船がありました。今日は旗が立てられたり、かわいい絵が貼ってあったりして、お船がバージョンアップして素敵になっていました。みんなで中に入って動かしたり、寝転んだりして友だちと楽しんでいました。
これからも、遊びに必要なものを子ども達が考えてつくっていくと、ますます素敵な冒険になっていくことでしょう。
画像2

2月11日(火)醒泉学区もちつき大会

画像1
画像2
今日は建国記念の日。醒泉学区少年補導主催のもちつき大会が、小学校グラウンドでありました。
醒泉学区の楊梅幼稚園の園児親子や兄弟達も参加していました。
子どもたちはいろんなお餅のチケットがもらえます。きなこ餅やカレー餅、わた菓子まであって、子どもたちは「おいしい!」と、みんな喜んで食べていました。
子どもたちが地域に人たちに温かく見守られ、大切にされているんだな、と感じました。

2月10日(月) 何の遊びかな?

画像1
週末には雪が降りましたね。少しは雪で遊べたでしょうか。
子どもたちは、今日はそれぞれのお部屋でごっこ遊びをしていました。
何の遊びかな、もも組さんは大きなお船にみんなで乗ってお出かけでしょうか、元気の声がいっぱい聞こえてきました。あお組さんは、段ボール箱を組み立てて、みんなで力を合わせてつなげたり、絵をかいたりして何かを作っています。何ができるのかな?
それぞれのクラスで今楽しんでいるごっこ遊びに使うものをみんなで作っていました。
楽しい遊びがいっぱい始まりそうですね。
画像2

2月7日(金) 洛央小1年生と交流

画像1画像2画像3
今日は洛央小学校の1年生と年長組あお組の交流でした。開智幼稚園の年長児も一緒に交流です。
初めて洛央小学校に行く子ども達もたくさんいます。体育館では、1年生が待っていてくれました。
交流は1年生のお迎えの言葉からはじまりました。最初はグループごとに分かれて1年生が考えたクイズに答えるクイズ大会です。幼稚園の子どもたちも積極的にが手を上げて答えていました。でもわからないときは、わかるまでヒントを教えてくれるやさしい1年生でした。
クイズ大会の後は、いろいろな昔遊びで遊びます。折り紙やおはじき、こま、あやとりなどいくつものグループがあって好きなところにいきます。あやとりを腕に巻いて手品をしてもらったり、折り紙でぱくぱくをつくってもらったり、みんなとっても喜んでいました。
もうすぐ1年生になる年長組の子どもたちは、今日の楽しい交流で学校への期待も膨らんだことでしょうね。

2月6日(木) 英語で遊ぼう(預り保育)

画像1
画像2
画像3
今日は、預り保育で毎月実施している「英語で遊ぼう」の日でした。
英語の遊びで体を動かして遊ぶと、こんなに寒い日でも、すぐに体はぽかぽかしてきます。回数も重ねてきているので、今日は体を動かすだけでなく、簡単な英語を覚えて歌遊びもしてみました。みんなすぐに覚えて、とっても上手に自分の名前を言っていましたね。
英語の絵本も楽しんできいていました。
英語を教える、覚えるのではなく、体を動かしたり、音楽にのったりして、楽しんで遊びながら、自然に英語という言語にも親しみがもてればいいなと思います。

2月5日(水) いろいろなお家が・・・

画像1画像2画像3
今日は、寒いですね。でも朝はやっぱり元気にマラソンです。
お部屋に帰ってからは、もも組さんはダンボールで作ってある誰かさんのお家にお友達が集まって楽しそう!
横では、まだ大きなダンボールを切っていたお友達もいましたよ。
あお組さんのお部屋は、大積み木でいろいろなものができていて、海賊船やお城、魔女の家など、楽しそうな遊び場がいっぱいありました。
海賊の旗を振ったり、お城でお絵かきをしたり、お友達とごっこ遊びを楽しんでいました。
気がつけば外は雪、「ゆきやー!」「外行こう」・・・飛び出していった子ども達でした。
明日も寒くなりそうですね。風邪を引かないようにしてくださいね。

2月4日 園内展(醒泉小との合同作品展)

画像1
画像2
画像3
今日と明日の2日間、醒泉小学校の体育館にて、作品展を開催しています。
子ども達が、今までかいたりつくったり作品を展示しています。一人一人の作品のコーナーやみんなで作ったりかいたりしたもの、季節に応じてつくってきたものなど、さまざまなコーナーがあります。
今日は、みんなで見に行きました。自分の作品を見つけてうれしそうに伝えたり、以前していた遊びを思い出しながら眺めたり、友達や他のクラスの作品を、興味深そうに眺めたりしていました。
また、小学生の作品も見ながら、「すごいなあ」「どうやって作ってあるのかなぁ」「これきれいやなぁ」など、お兄さん、お姉さんの作品に感心して見入っていました。
このように全学年の小学生の作品も見られる機会は貴重です。きっと子ども達のとって刺激になったことでしょう。
皆さん、見に来てくださいね。

2月3日(月)節分 おにはそと〜

画像1
画像2
画像3
今日は節分。マラソンの後は遊戯室に集まり、豆まきの準備をします。豆を入れる「三方」という入れ物を先生に教えてもらって折り紙で折りました。折り方を覚えたあお組さんは、もも組さんにもおしえてあげます。豆も焙烙という素焼きのもので炒ります。炒っている間香ばしいにおいがしていました。
そしていよいよ豆まきです。幼稚園にいる悪い鬼を追い出します。室内や園庭に「おには〜そと!ふくは〜うち!」の子ども達の元気な声が響きました。
幼稚園から悪い鬼は逃げていったことでしょうね。これで明日の立春を、福の神いっぱいで幸せな気持ちで迎えられることでしょう。豆まきの後は数え年の数だけ豆を食べ、おなかの中の鬼もやっつけます。健康で元気でいられますように!という願いをこめて食べました。

たまご組 お楽しみ製作

画像1
今月のお楽しみ製作は、鬼をつくりました。
おうちの人と一緒に、好きな色の紙を選んで、目やつのなどのりでペッタンってはりましたよ。
みんなほのぼのとしたかわいい鬼さんができました。
鬼さんと一緒にとった親子写真は次回お渡ししますね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp