京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:29
総数:378431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園希望の方には、個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

架け橋プログラム夏季研修会がありました

画像1
今日は、御所南小学校で、架け橋プログラム夏季研修会が、地域の小学校、保育園、幼稚園の先生が一堂に会し行われました。京都教育大学教授古賀松香先生に「非認知能力について」ご講演いただき、グループ討議をしました。ご講演は、新しい情報もあり、たくさん私たちに響く内容で、討議も盛り上がり、教員同士、明日の保育教育に前向きになれる研修会となりました。会の企画進行の幼保小連携主任の先生、お疲れさまでした。そして大変お忙しい中、私たちのために貴重なご講演をいただきました、古賀先生、本当にありがとうございました!

9月のこぐま組・うさぎ組の予定

ちいさいお友達 みんな遊びにおいで!
幼稚園の広い遊戯室や園庭、和室で親子で一緒に遊びましょう!

9月
2日(火) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう!
7日(日)10:00〜11:00 第2回 幼稚園説明会
      申込は、 https://forms.office.com/r/1WQct6knN5
8日(月) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう!
9日(火) こぐま 園庭であそぼう!
16日(火) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう!
22日(月) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう!
29日(月) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう!
30日(火) こぐま 8・9月生まれ誕生会

時間: 10:00〜11:30

* どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。
* 年間登録料300円 参加費無料 事前申し込み不要です。
* 北側玄関のインターホンを押して、2階和室へお越しください。

<満3歳児の預かり保育>
3歳の誕生日を迎えたお子さんを対象に、うさぎ組・こぐま組実施日に預かり保育を実施しています。(9:00〜16:00)

令和7年度 第2回幼稚園説明会

画像1
第2回 幼稚園説明会を開催します。

日時:令和7年9月7日(日)
    10:00〜 11:30頃
場所:京都市立中京もえぎ幼稚園    
    *竹間公園側の玄関からお入りください。
申込方法:QRコード・電話・Eメール
https://forms.office.com/r/1WQct6knN5

園長が幼稚園のいろいろなことをお話しします!
どんな質問にもお答えします。
お子さん連れ、家族みんなでもお越しくださいね。

*今回の説明会は、6月の第1回説明会と同内容です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp