京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up23
昨日:62
総数:361511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園の見学や説明を随時個別にも行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

10月26日 3歳児 初めての園外保育に行ってきました

画像1画像2画像3
 今日は、初めて園外保育に京都御苑に行ってきました。一人一つずつお散歩バッグをもって、「どんぐりあるかな?」「松ぼっくりほしいな」「虫いるかな?」と、とても楽しみにしていた子どもたちです。道中は、5歳児のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい、パパママティーチャーのお母さん先生にも見守ってもらって、みんな上手に歩いて行って帰ることができました。御苑では、大中小、真ん丸・長丸・細長、緑や茶色など大きさも形も色も様々などんぐりに出会うことができ、夢中になって拾ったり、バッグに集めたりすることを楽しんでいました。広い野原では、バッタやコオロギ、チョウにも出会い、秋の自然にいっぱい触れて大満足の子どもたちでした。パパママティーチャーでお手伝いいただいたお家の方、ありがとうございました。

4歳児 絵の具遊び

画像1画像2
 今日は3歳児と5歳児が園外保育に出かけていたため、幼稚園内をひまわり組とたんぽぽ組だけが遊べる!ということで、園庭を使って絵の具遊びをしました。いつもとは一味違う絵の具遊びに朝からワクワクしている子どもたち。色が変わっていく様子を楽しみながらそれを友達や先生に伝えたり、友達と両手を合わせて色を混ぜたりしながら遊んでいました。また、友達や先生と足や手に色をつけ合うことも楽しんでおり、ヌルヌルの感触や、乾いて少しべとべとする感触を味わう姿もありました。また絵の具遊びしようね!

絵の具遊びをしました(5歳児)

画像1画像2画像3
今日の5歳児は、遊戯室で絵の具遊びをしました。ゆり組とすみれ組一緒に、思い切り楽しみました。

手足で絵の具の感触を楽しんだり、色の変化を楽しんだり、手に塗ったり、体に塗ったりと、様々な楽しみ方をしていました。

また、友達と一緒に色をつくったり、塗り合ったりすることも楽しんでいました。

(4・5歳児)大原学舎に出かけました

画像1画像2
 今日は4・5歳児で大原学舎に遠足へ出かけました。とてもいい天気で、バスの中でも「いい天気だなあ」「どんなところだろう」「虫、いるかなあ」とワクワクしていた子どもたち・大原学舎に着くと、早速いろんな自然物を見つけたり、校舎を探検したり、広い校庭で鬼ごっこをしたりしました。
 おにぎり弁当を食べた後は、4歳児はリレーや自然物探しを楽しみ、5歳児は学校周辺を探検しました。たくさん遊んで、帰りのバスでは遊び疲れて寝ている子どももいました。
 
 龍池教育財団の皆様、すてきな体験をありがとうございました。

アサギマダラに会えました!

画像1
 幼稚園の前の竹間公園で地域の方と育てているフジバカマに、ついにアサギマダラの蝶がやってきました!年長児みんなで出会えました。これから長い距離を南へ向かってとんでいくそうです。また会えるかな。

藤袴祭

 藤袴祭が京都市のいろいろなところで行われました。幼稚園の前の竹間公園でも催しが行われ、フジバカマの咲いているところのフェンスに、幼稚園の5歳児がかいた「フジバカマ」の絵を飾らせていただきました。地域の方と一緒にフジバカマを植えて、その生長に関心をもっているので、一人一人の個性がたくさん見られる絵ばかりでした。他の会場では、アサギマダラの蝶の姿が見られたようでした。竹間公園にも来てくれるかな?

フジバカマを見てかきました。(5歳児)

画像1画像2画像3
7月に地域の方と一緒に植えたフジバカマがきれいな花を咲かせています。水やりしたり、様子を見たりしていた子どもたちは、興味をもって見ています。

そこで、フジバカマの絵をかきました。においをかいだり花を触ったり、地面からどうやってつながっているのかを見たりしながら、楽しんでかいていました。

未就園児あそびの日 うさぎ組・こぐま組 ミニうんどうかい

画像1
 10月16日(月)のうさぎ組(R3.4.2以降生まれのお子さん)・こぐま組(R2.4.2生まれ〜R3.4.1生まれのお子さん)は、ミニうんどうかいです!
12時30分〜13時30分。ぜひ遊びに来てくださいね!

なかよし広場

画像1画像2
「これこうしようよ」「どうする?」と相談しながら毎日ピタゴラスプレートで遊んでいます。今日はピザを作ったり,LaQで作ったパトカーと組み合わせて「けいさつしょ」にしたり,ハンドルとペダルを作って車にして遊んだりしていました。

3歳児 かぜバイキンに負けないぞ!

画像1画像2画像3
 少しずつ秋も深まり、涼しい日が多くなってきましたね。子ども達は入園後から遊んだ後やお弁当前などに、手洗いのうたを歌ったりしながら手を洗うことが習慣化しています。
 2学期に入ってからは、喉うがいにもチャレンジするようになりました。風邪をひきやすいこの季節、自分のコップを使って友達と並んで、”ガラガラ” ”ぐちゅぐちゅ”と口の中や喉をきれいにしています。天井を見上げるとうがいをしているワニさんがいるので、「ワニさん見えたよ!」と嬉しそうに教えてくれる姿も見られます。
 「のどもピッカリンになったよ!」「かぜバイキンやっつけられた!」などと、気持ちよく次の活動へと向かっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 未就園児あそびの日 うさぎ組・こぐま組
3/12 未就園児あそびの日 2歳児こぐま組 (誕生会)
3/16 ノーテレビ・ノーゲーム・絵本を読もうデー
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp