京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:75
総数:209991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

学習発表会2

画像1
画像2
画像3
どの発表も日々の学習成果がよく分かる内容で、観客のみなさんからあたたかい拍手が送られていました。

学習発表会1

今日は学習発表会を行いました。本校と分教室とをWeb会議システムでつないでの実施です。午前中は舞台発表を行いました。
画像1
画像2
画像3

学校だより10月号を発行しました

学校だより10月号を発行しました。
下記のリンクよりご覧いただけます。

学校だより10月号

Jアラート発信時の対応について

<弾道ミサイル発射に対する非常措置>について、下記の通りお伝えします。
↓下記のリンクよりご確認ください。
Jアラート発信時の対応について

学校だより9月号

学校だより9月号を発行しました。
下記のリンクからご覧ください。

学校だより9月号

学校だより7・8月号

学校だより7・8月号を発行しました。
以下のリンクよりご覧いただけます。
学校だより7・8月号

学校だより7月号

学校だより7月号を発行しました。
下記のリンクからご覧いただけます。
学校だより7月号

学校だより6月号

学校だより6月号を発行しました。
以下のリンクよりご覧いただけます。
学校だより6月号

寄贈いただきました

画像1画像2
うずら野ライオンズクラブ様よりiPad miniを寄贈いただき、本日、感謝状をお渡ししました。子どもたちの学習や活動の充実に向け、活用していきます。ありがとうございました。

令和5年度 総P連 委員総会

画像1画像2
 5月22日(月)、東山総合支援学校にて、令和5年度 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)委員総会が開催されました。感染症対策のうえ集合形式で行われ、本校からもPTA本部代表と学校長とが出席しました。
 昨年度の活動報告が行われた後、今年度の活動計画や予算案などが提案され、承認されました。また、今年度の総P連会長も選出されました。
 当校ならびに各校のPTA活動はもとより、総合支援学校全体のPTA活動や京都市全体のPTA活動に取り組んでまいります。皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

研究発表会

学校だより

学校評価

高校生支援

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

お知らせ

京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp