京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:92
総数:208038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

学習発表会〜京大分教室〜

10月10日(土)に学習発表会がありました。京大分教室では、配信で発表に参加しました。みんなこれまで練習してきた成果を発揮することができました。児童生徒も様々な学部の発表を見ることができ、「とても楽しかったし、またしたい。」と感想を述べていました。京大分教室の教室の前には児童生徒の学習の展示物もかざっているので、ぜひ見に来てください。
画像1画像2

7、8、9月のお誕生日会〜京大分教室小学部〜

京大分教室小学部では、7、8、9月のお誕生日会をしました。お誕生日の児童にみんなでやりたい遊びを聞いて、「動物ビンゴ」と「動物カード」をしました。「動物カード」は珍しい動物も多く出てくるので、いろいろな動物を知る勉強にもなりました。
画像1画像2

体育 〜京大分教室小学部〜

画像1画像2
京大分教室小学部では、スポーツフェスティバルに向けて体育の授業で競技やダンスの練習をしています。病室で体の動きを工夫しながら、楽しそうに競技の練習をしていました。

音楽をたのしんでいます!〜分教室小学部〜

画像1
 毎週火曜日の5校時はTV会議システムを利用して,分教室の小学部で音楽の学習をしています。
 10月6日の1曲目は『じゃんけんぽん』の歌。歌った最後には,じゃんけんで盛り上がりました。
 それから,『ドレミしりとり』をしました。「ド・レ・ミ」の3音の中から,ひとり3音ずつ選んでメロディをつくり,前の人の最後の音からしりとりのようにつなげていきます。ひとり3音という短いメロディですが,音のしりとりが全員つながると,とても素敵な曲になりました。
 それからはたくさんの歌をみんなで歌いました。
秋の歌から『もみじ』『虫のこえ』,子どもたちのリクエストから『パプリカ』『ありがとうの花』『ビリーブ』などを歌い,分教室の小学部みんなで音楽の時間を楽しむことができました。

『読書の秋』 ブックトークを楽しみました!〜分教室小学部〜

画像1画像2
 分教室小学部では,図書館司書さんをゲストティーチャーにお招きし,ブックトークを行いました。本校からの配信を受け,各教室や病室から参加しました。
 今回のテーマは『秋』。様々な分類からの本をご紹介いただき,子どもたちもお気に入りの本を見つけることができました。
 『読書の秋』。子どもたちにとっても読書がひとつの楽しみになることを願いながら,読書活動を続けています。

2学期も楽しくがんばるぞ! 〜分教室小学部〜

画像1画像2画像3
 8月31日(月)4校時に,京大・府立・市立分教室の小学部をつないで,小学部集会をおこないました。
 はじめに,2学期にがんばりたいことを発表しました。
「勉強や漢字をがんばりたい!」「いろいろなことにチャレンジしたい!」「はやく退院できるようにがんばる!」など,みんなしっかり目標を立てていることがわかりました。
 その後,『紅白旗揚げゲーム』『船長さんの命令ゲーム』を楽しみました。TV会議システムでつながり,子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
 2学期も体調に合わせて,無理なく,目標に少しずつ近づいていけるよう「今できることに全力で」取り組んでいきましょう!

学習が再開しました!〜府立分教室〜

画像1画像2
 夏休みが終わり,今日から学習が再開しました。
 学校がお休みの間,部屋で読書をしたり,工作をしたりして過ごしていたと話してくれました。
 今日からまた,みんなとつながりながら,少しずつ学習を進めていきましょう。そして,楽しいこともみんなで一緒にしましょうね。

『今,できることに全力を!』
体調に合わせて,始めていきましょう!

5分教室スローガン決定

画像1画像2
先週,各分教室の代表者が集まり,それぞれの分教室で話し合った「分教室スローガン」のキーワードを出し合い,本日多数決でスローガンを決定しました。『元気で 明るく 勉強を がんばる 分教室』です。1日1日を元気で明るく,学習を前向きに頑張るといった思いが込められたスローガンです。このスローガンのような学校生活を送れるようにみんなで協力したいと思います。
今後は,掲示デザインを皆で相談して,スローガンを各分教室に掲示します。また7月の全校集会で今回決まったスローガンを全校児童生徒に発表します。これから一緒に頑張りましょう。

TV会議を使って 〜つながりの中で生まれてくるもの〜

画像1画像2
 休校期間が終わり,少しずつ通常の時間割に戻りつつありますが,TV会議でつないでの学習がまだまだ中心をしめている分教室です。
 そんな中,中学2年生の生徒が,TV会議画面の挙手マークに気づき,試行錯誤してさっそく意見交流の際に使っていました。
 また違う生徒は,音声の調子が悪かったときに,TV会議システムのチャット機能をうまく利用し,スムーズなやり取りをしていました。
 通常通りではない,どちらかというと不便に感じる状況の中でも,子どもたちは新しい発見をし,新たな力をつけています。

5分教室スローガン決め〜京大分教室〜

画像1画像2画像3
 京大分教室では,6月2日(火)の5校時に分教室のスローガン決めをしました。
 桃陽総合支援学校には,5つの分教室がありますが,毎年,子どもたちと話し合って,5つの分教室のスローガンを決めています。
 小学部と中学部の子どもたちが,スローガンに入れたい言葉をそれぞれ考えました。言葉だけではなく,色やイラストについて考えた子どももいました。自分が考えたことやワークシートに書いたことを発表することができ,小学生にも中学生にも有意義な時間になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp