京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up53
昨日:75
総数:209035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

本校 前期最終日

画像1画像2画像3
 6日(金)で前期が終わるにあたり,本校では環境整備を行いました。それぞれの学部・学年に割り当てられた場所を丁寧に清掃しました。ほうきで掃くだけでなく,廊下や窓もきれいに拭いて清々しく後期を迎えられそうです。美化係は清掃後のチェックや用具のチェックなども行いました。
 その後各クラスにわかれ,前期最後の学活の時間です。どの教室でも前期頑張ったことや後期の目標を伝え合う様子が見られました。仲間がどんどん増えたこと,運動会の競技や係を頑張ったこと,学校に毎日通えたこと,苦手を補う力を身につけることができたこと,人との付き合い方など,それぞれに課題を認識し,それに対する評価ができていました。中学部3年生からは後期に向けて,受験勉強を頑張る,授業に参加するなど受験生らしい発言も聞かれました。最後にお待ちかねの通知表を受け取り,一喜一憂して下校していきました。
 後期も自分の目標を明確に,充実した日々を送ってほしいです。

前期終業式・全校集会

画像1画像2
 10月6日(金)に,前期終業式を行いました。
 校長先生からは,終業式にあたり,節目ごとに振り返ることが大切だというお話がありました。達成できたことを自信に,残念ながらできなかったことを気づきにして,次のステップへ成長していってほしいという内容でした。
 また,テレビ会議システムを使い,「前期に頑張ったこと」をテーマに代表児童生徒のリレートークを行いました。本校小学部の児童は運動会でのエピソードを披露し,京大分教室の生徒は美術でやった陶芸の思い出を語り,府立分教室の児童は治療を頑張ったことや学習を頑張ったことを話し,本校中学部の生徒は宿泊合宿での係活動での成果と反省を発表しました。それぞれに達成感を感じることができた前期となったようです。
 続いて,「京都市幼児・児童・生徒姉妹都市交歓作品展」に出品した児童生徒の表彰が行われました。
 終業式の後の全校集会では,児童生徒会から,学校祭のスローガン旗の披露がありました。本校・京大・府立それぞれで作ったものを合体させ,立派なものができました。すでに運動会でも飾りましたが,10月28日の学習発表会でも披露します。スローガン通り,皆で協力し,いい学校祭を作り上げてほしいと思います。
 三連休を挟み,10日(火)からは後期です。気持ちを新たにそれぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。

第一回 講演会・相談会

画像1
 9月29日(金)に,「第一回 保護者・教職員のための講演会・相談会」を実施し,たくさんの教職員や保護者の方,地域の方にお越しいただきました。
 講演会では京都少年鑑別所の法務技官・精神科医の定本ゆきこ氏より「不登校と向き合う〜子どものもつ弱さを理解し支える〜」という題で講演をいただきました。子どもを否定せずに受け止めることで生まれるよい循環の中で子どもを育てることの大切さを教えていただきました。人を傷つけるのも,人を救うのもことばであるというお話を聞き,子どもにかける「ことば」の大切さやその影響を改めて振り返る機会となりました。参加された方々からは「先生のお話を聞いて心が軽くなった」との感想をいただきました。
 定本先生には12月1日に行われる本校の研究発表会でもご講演いただきます。多数のご参加をお待ちしております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 後期始業 全校集会
10/12 選挙運動期間開始
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp