![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:52 総数:233565 |
ワークスタディ(本校4組)
本校の玄関の柱の色塗りをしています
本日は本塗り前の下塗りをしてくれました まだ塗っていないところがあると、「ここまだ塗ってないね」と言って、丁寧に塗ってくれました 出来上がりが楽しみです ![]() ![]() ![]() 来訪者(本校)
本日、本校に来訪者がありました
生徒が見つけてくれてくれました しばらく見ていると、大きくジャンプをしながら、次の目的地へ行きました ![]() ![]() 令和7年度 第3回 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会理事会
9月18日(木)、令和7年度 第3回 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会理事会が東総合支援学校で実施されました。
今回は、要望書の内容確認や各担当から「市P連(京都市PTA連絡協議会)」や「外部関係団体」へ参加した活動の報告、各校のPTA活動の報告などがありました。 和やかな雰囲気の中、様々な情報交換をされていました。 ![]() 体育(本校中学部)
跳び箱運動に取り組んでいます。
各々がこの授業での目標を立て、それを達成するために何回も何回も跳んでいました。 その際に、先生から踏み切り方や手を置く位置などを教えてもらっていました。 各々の目標の高さの跳び箱を跳んだときの表情は、とても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 数学(本校中学部)
関数の説明を聞き、問題に取り組んでいます。
集中して取り組んでおり、わからないところがあれば先生に質問しています。 この日々の積み重ねが大事ですね。 ![]() ![]() ジョイ JOB LAND(本校中学部) 4
ジョイ JOB LAND(本校中学部) つづきです
![]() ![]() ![]() ジョイ JOB LAND(本校中学部) 3
ジョイ JOB LAND(本校中学部) つづきです
![]() ![]() ![]() ジョイ JOB LAND(本校中学部) 2
ジョイ JOB LAND(本校中学部) つづきです
![]() ![]() ![]() ジョイ JOB LAND(本校中学部) 1
ジョイ JOB LANDにて職業学習に取り組みました
はじめに企業の方から接客において大事なことを伝えていただきました 生徒たちは、その大事なことを心掛けながら実際に接客のシミュレーションを行い、企業の方々から上手に接客ができているとお褒めの言葉をいただきました その後、POP作りをしました 生徒たちがアイデアを出し合い、協力をしながらとてもいいPOPができあがりました 午後からは「自分探し体験学習」に参加しました 様々な職業の中から自分自身がやってみたい仕事を選び、自分自身に向いている職種を知ることができました その後も仕事クイズやインタビューなどを行い、仕事とはどういうものかということを学ぶことができました このジョイ JOB LANDでの学習を通して、将来の働く生活を知ることができたと思います ![]() ![]() ![]() 社会(本校中学部)
アメリカ合衆国の人々の生活について学習しています
アメリカ合衆国にあるスタジアムの写真を見て、各々が思った感想などを述べていました この写真からアメリカ合衆国では、日常的に車を使用する生活が人々に浸透しており、自動車の大量生産によって車社会化になっていることを学ぶことができました ![]() |
|