京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up61
昨日:92
総数:208091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

第2回「お茶べりサロン」について

 本日、桃陽学校祭「学習発表会の部」の後に、体育館で「第2回お茶べりサロン」を行いました。6名の保護者の方々が参加してくださりました。ありがとうございます。
 話題は、SNSに関わることが多かったです。各々のご家庭の悩みや不安を共有することができたのではないかと思います。
 保護者同士が交流する良い場となったと思います。

第2回「お茶べりサロン」について

 第2回「お茶べりサロン」を、10月29日(土)の桃陽学校祭「学習発表会の部」終了後、体育館にて行います。
 12時過ぎから13時頃までを予定しております。
 お忙しいとは思いますが、「学習発表会の部」参観後に、少しの時間でも良いのでご参加お待ちしております。保護者どおしの交流の場となればと思います。気軽に、短い時間でも良いので、ご参加お願いいたします。

重要 桃陽学校祭「学習発表会の部」の実施について

 10月29日(土)桃陽学校祭「学習発表会の部」を予定通り実施いたします。
 新型コロナウィルス感染症対策のため、本校体育館での参観はご家族の方のみといたします。ご理解お願いいたします。
 分教室においては、各病院によって対応が異なるため、参観等については各分教室担任にお尋ねください。
画像1

学習発表会に向けて 〜各学部〜

10月29日(土)に本番を迎える「桃陽学校祭〜学習発表会の部〜」が近づいてきました。体育館練習も始まっており、各学部真剣に練習に取り組んでいます。教室での練習とは違い、機器を通して行うので、セリフを言うスピードに気を付けたり、立ち位置を調節したりと修正がありますが、その都度覚えて次回の練習に生かしています。本番まであと少し!頑張って練習を行っていきます。
画像1
画像2
画像3

調理実習 〜本校小学部〜

画像1画像2画像3
小学6年生の家庭科の授業で、調理実習を行いました。今回のメニューは「カンタン中華炒め」です。メインとなる食材のナス・ししとう・ピーマンは小学部の畑で育てたものを使用しました。たくさんの野菜を切るのが大変でしたが、完成後の試食では「おいしい!」とあっという間に食べてしまいました。片付けまで丁寧にやり切りました。

重要 桃陽学校祭「学習発表会の部」の参観について

 10月29日(土)に、桃陽学校祭「学習発表会の部」を実施いたします。
 新型コロナ感染症対策のため、本校については、参観はご家族の方のみといたします。分教室については、病院ごとに対応が異なるため、分教室担当教員にお聞きください。
 ご不便をおかけいたしますが、安全な実施のため、ご協力をお願いいたします。

手紙を書こう 〜本校小学部〜

画像1画像2
小学4年生の国語の授業で「好きな行事の楽しさを知らせる手紙を書こう」という学習の一環で、初めてはがきを書きました。もうすぐ行われる学習発表会で頑張ることを伝える内容を考えました。普段書き慣れていない漢字も挑戦し、集中し最後まで丁寧な字で書きあげることができました。「いつ届くかな?」と楽しみにしながらポストに投函しました。

「お茶べりサロン」について

 10月29日(土)桃陽学校祭「学習発表会の部」の実施後、体育館で「お茶べりサロン」を行います。「学習発表会の部」参観の後、少しの時間でも構わないので、是非ご参加ください。
 保護者の方々が直接交流できる数少ない機会です。日頃思っていることや不安に思っていることなど、気軽に話せる会になればと思います。
 お忙しいでしょうが、ご予定お願いいします。

プラネタリウム体験

今日の4時間目。
高学年は理科・低学年は生活の時間に、府立分教室はプラネタリウムに早変わり。
夏・秋の夜空について学習しました。

夏の空を映すと、みんな天井を見上げながら、天の川を探しました。
ほかの分教室は、配信で参加していました。

画像1
画像2
画像3

プラネタリウム

分教室でプラネタリウム体験をしました。zoomを使って,府立医大の教室のプラネタリウムの様子を他の分教室の児童たちにも配信しました。画面ではわかりづらいですがzoomの画面越しでもたくさんの光輝く星々を確認することができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp