京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:92
総数:208036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

学習発表会

画像1画像2画像3
11月3日(木・祝),学習発表会を実施しました。発表内容は下記の通りです。

1.小学部:和太鼓「祭り太鼓」
2.中学部:職業調べ・職場体験・上級学校調べ
3.中学部:合唱・合奏、和太鼓「覇」
4.分教室:分教室紹介・ダンス「マルマルモリモリ」
5.民族音楽鑑賞:「民族楽器アラカルト」
6.音楽部:合奏・ダンス「野菜シスターズ」など
7.教職員:合唱「あの素晴らしい愛をもう一度」
8.児童生徒会:劇「地獄のレストラン」
9.小学部:合奏・合唱「君をのせて」
10. 小中連携:英語劇「The giant turnip」

総合的な学習の時間の取組を中心に,それぞれの演目を長い時間をかけて準備し,練習してきました。その成果を堂々と発表することができました。本年度,新たに小中連携で英語学習に取り組んできました。舞台発表を一つの目標にし,楽しく学習を進めてきました。今回,発表が大成功し,児童生徒は達成感を味わうことができました。
当日,たくさんの保護者,学校関係者,病院関係者,卒業生に来校いただき,立ち見席ができるほどの盛況ぶりでした。ありがとうございました。

【児童生徒の感想】
・準備や練習をがんばってよかった。
・最後までなんとか通せたので,達成感が持てた。
・中学部の和太鼓が本当にかっこよかった。
・音楽部の合奏は感動した。
・分教室のダンスはおもしろかった。
・職場体験に早く行きたくなった。英語劇はみんなうまくできてよかった。
・音楽部でみんなと演奏したことが楽しかった。
・これまでで一番いい発表ができた。

第4回コミュニティ・スクール研究推進委員会

10月27日(木),第4回コミュニティ・スクール研究推進委員会を下記の内容で開催しました。

内容
1.学校長 挨拶
2.総務省「フューチャースクール推進事業」及び文部科学省「学びのイノベーション事業」の進捗について
3.研究協議
4.その他
  ・
 本日は
・京都教育大学教育支援センター 教授   桶谷 守氏
・京都市桃陽病院 院長          増田 恭男氏
・京都市桃陽病院 事務長         山内 義信氏
・藤城地域女性会 会長          布施 光子氏
・京都老人ホーム 施設長         柴田 雄一氏
・深草福祉農園作業所 施設長       小竹 健一氏
・桃陽会(喘息児親の会) 会長      今村 絹世氏
・京都市立藤城小学校 校長        大畑 眞知子氏
・京都市立桃陽総合支援学校 PTA副会長  衣川 恵理氏
の方々に出席いただきました。

研究協議では,今年度立ち上げた「コミュニティ・スクール研究推進委員会」について,組織,運営,協議内容(学校教育目標等,地域連携,教育相談,学校評価,「学びのイノベーション事業,フューチャースクール事業」)について,委員の皆様からたくさんのご意見を頂き,活発に議論が進みました。今後の学校運営に反映していきたいと考えています。

藤城小との交流

画像1画像2画像3
10月31日(月),藤城小と地域交流会を行いました。本校近隣,藤城小の2年生が神輿をかついで本校まで練り歩いてくれました。その後,体育館でダンスを踊ってくれました。本校児童も”まつり太鼓”を披露して楽しく交流ができました。


府立分教室 開所式

画像1画像2画像3
10月17日(月),府立小児医療センターの新しい教室で開所式を行いました。
式次第
○開式の辞
○校歌斉唱
○学校長式辞
○来賓祝辞
○児童生徒の言葉
○閉式の辞

教育委員会,病院からたくさんの来賓の皆様にご参加いただき,児童生徒や保護者の方々と共に盛大な開所式を行うことができました。学校長・来賓の方のお話の後,児童生徒(5年)が代表で「新しい教室で頑張って勉強しましす」と喜びのことばを述べました。
式終了後に,一人ひとり描いた似顔絵の前で写真も撮りました。


京大分教室 お茶会

画像1画像2
10月20日(木), 窓から見える大文字山も色づき始めた小春日和の秋の一日、京大病院分教室たたみの部屋でお茶会を開きました。掛け軸や落ち葉も添えられ、まるでお茶室のよう。
 地域女性会の着物姿の先生に作法を教えてもらった後、お手前を見せていただき一服お抹茶をいただきました。 先にいただいたお饅頭の甘さとうまく調和して,ほどよい苦さでした。一口目は顔をゆがませていた子どもも最後まで飲みきり「おいしかった。」との声。
 その後、茶筅を使って自分でお抹茶をたてて、参加してくださった家の人や看護師さんに振る舞いました。
 ゆったりとした時間が流れた癒しのひと時でした

本校 老人ホーム訪問

画像1画像2画像3
10月19日(水),京都老人ホームを訪問して利用者の方々と交流しました。ねらいは「歌や読み聞かせなどの発表を通して交流し,自己肯定感を得,コミュニケーション能力の向上を図る。」です。
今日の活動内容は以下の通りです。

1.合唱・合奏                    (小学部)
   「ひょっこりひょうたん島」「君をのせて」
2.英語劇                      (小・中学部合同)
  「THE GIANT TURNIP」(大きなかぶ)
3.絵本読み聞かせ(中学部)
  「これはのみのぴこ」「かっこわるいよだいふくくん」「ごめんねともだち」
4.風船バレー(つく回数を競う)  (全員で交流)
               
宿泊学習・音楽の授業・ジョイントスタディなどで取り組んだ内容や学習発表会で取り組む内容を発表しました。たくさんのおじいさん,おばあさんにご参加いただき,和やかな雰囲気で交流できました。合唱や英語劇も練習の時よりもずっと上手く演じることができ,充実した時間になりました。また,風船バレーも大変に盛りあがり,参加者全員で楽しむことができました。

読書週間

画像1画像2画像3
10月12日(水)〜21日(金)の間を読書週間と位置付けて,活動しています。
活動のねらいは
1.全校一斉に朝読書に取り組む。
2.児童生徒・教職員からの「おすすめの一冊」コーナーを設け,本に対する興味・関心の幅を広げる。
         です。
朝読書の時間には思いおもいの本を読んでいます。読書後には,読んだページを記録カードに記入しています。これをきっかけに,朝読書以外の時間にも本に親しむ児童生徒が増えてほしいと願っています。
 「おすすめの一冊」については児童生徒からの紹介文もあり,多彩なジャンルの本が並びました。手にとって読んでいる児童生徒もおり,本に対する興味・関心の広がりを実感しています。

本校 始業式

画像1画像2画像3
10月12日(水),後期始業式を行いました。始業式では校長先生から「あいさつでコミュニケーション」「朝の読書」「学習」「ICT活用」という4つのポイントで話がありました。続いて,後期児童生徒会認証式,各種委員長認証式,京都市幼児児童生徒作品展の表彰がありました。そのあと,後期授業がスタートしました。中3は進路に向け,重要な時期になりました。課外活動の時間も利用して,受験勉強を進める予定です。また,11月3日(木)実施予定の学習発表会に向け,発表作品の最終仕上げに入りました。

京大分教室 オルゴールコンサート

画像1画像2画像3
9月22日(木),京大病院分教室でオルゴールコンサートを開きました.病院の一室がオルゴールサロンに早変わり。スイスやイギリスなど様々な国で作られたオルゴールがところ狭しと並べられました。なかには「元気だよ。」とのメッセージを込めて,仙台から送られてきたオルゴールもありました。今おお流行りの「マル・マル・モリ・モリ」の曲もありました。一番人気はシャボン玉をふくお人形のオルゴール。みごとにシャボン玉が吹くらみました。癒しの一時でした。

本校 運動会

画像1画像2画像3
10月1日(土),心配されていた天候は回復し,青空のもと下記の内容で運動会を開催しました。
1 徒競争 50m走 小学部
2 徒競争 80m走 中学部
3 ハードル走    小学部
4 ボール運びリレー 小中学部
5 障害物競争    小学部
6 障害物競争    中学部
7 紅白対抗リレー  小中学部
8 玉入れ      小中学部 PTA合同
9 綱引き      小中学部 PTA合同
10 フォークダンス  全員

閉会式での児童生徒代表挨拶「私達,桃陽の生徒はこの日のためにたくさんの準備をしてきました。グラウンドの整備や実行委員会による,種目決めなど,皆で楽しめる運動会にしよう,と思い一生懸命準備しました。」にあったように,実行委員会を中心に準備を進めてきました。その成果が今日の運動会の成功につながったと思います。
今年の運動会のスローガンは『みんなで 無理なく 自分なりの力を出そう!! 〜 桃陽魂 〜』です。スローガンどおり,本当に自分の力を出して競技したと思います。一人ひとりが達成感を実感できた運動会でした。
応援に来て頂いた教育委員会・前籍校の先生方・保護者の皆様・地域の皆様・病院の皆様・卒業生の皆様,ありがとうございました。

【児童生徒感想】
・フォークダンスがとても楽しかった。
・50m走が楽しかった。
・障害物競争の網くぐりがとても楽しかった。
・玉入れは少しこわかったけれど,がんばれた。
・玉入れは,1回戦は勝ったのに,2・3回戦は負けて悔しかったです。
・みんなで協力でき,すごく楽しかった。
・徒競争は1位をとれて,うれしかった。
・優勝してうれしかった。
・練習の時よりも,頑張れていたと思います。
・走るのは苦手ですが,頑張って走りました。
・久しぶりの運動会だったが,楽しかった。
・一つだけだけど,走る競技に出て良かった。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 午前中授業(12時下校)
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp