京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up5
昨日:380
総数:822775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/29(水)9:40〜11:30ごろ、学校祭「小学部1・2・3年生」体育の部を開催します  当該学年の保護者さま、ぜひご参観ください

11月20日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○鮭のチャンチャン焼き
○ひじき豆
○けんちん汁       でした。


今日の給食カレンダーのテーマは「だいこん」についてでした。
大根の旬は,11月から2月で,この時期の大根は,みずみずしくて甘いです。
店で売られている大根のほとんどが,葉っぱを切って売られています。
その理由が3つあります。
1:葉っぱがついたままだと,とても大きい箱に入れることになるので,お金がかかる。
2:洗う時に時間がかかり,洗う機会に葉っぱがからんで故障する恐れがある。
3:大根は畑から抜いても生きています。白い部分の水分と栄養を吸い取って,
葉っぱが成長するので,白い部分のもちが悪くなる。
買い物に行くときに大根を見たら,理由を思い出してみてください。

今日のクイズは,郷土料理クイズ。こたえは2:北海道 でした

11月19日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○衣笠丼(きざみのり)
○牛乳
○切干大根の煮つけ
○かまぼこのすまし汁    でした。

今日の給食カレンダーのテーマは「油あげ」についてでした。
油あげは,木綿どうふをうす切りにして水分を切り,油で揚げたものです。
「うすあげ」とも呼ばれています。中まで火が通るように,二度揚げすることが多いです。今日の給食では,「衣笠丼」に使っています。甘辛く炊いた油あげと青ねぎを卵でとじた丼もののことを,京都では「衣笠丼」と言います。

そして今日のクイズは・・・こたえ1:きぬがさ でした。

11月18日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○バターうずまきパン
○牛乳
○かぼちゃのクリームシチュー
○小松菜のソテー
○フルーツミックス       でした。

今日の給食カレンダーは,11月の給食目標である「感謝して食べよう」についてです。
11月23日は,勤労感謝の日です。みなさんが毎日食べている食事は,多くの人々の
働きや思いによって支えられています。給食もたくさんの人たち(食材を獲る人・食材を育てる人・食材を運ぶ人・献立を考える人・調理をする人・配膳をしてくれる人など)によって作られています。

今日のクイズは,Englishクイズ。こたえは・・・3:パンプキンです。

11月17日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○赤魚のかわり煮
○煮びたし
○わかめのすまし汁
○牛乳プリン       でした。


今日の給食カレンダーは,すまし汁の材料の一つの「わかめ」についてでした。
わかめや昆布などの海藻には,食物せんいや鉄,カルシウムなどの栄養がたくさん含まれています。食物せんいは,おなかの調整を整えてくれるため,便秘の解消に役立ちます。また,鉄は貧血の予防になり,カルシウムは骨を強くするので,成長期の子どもたちにとって欠かせない食材です。

今日のクイズは,魚クイズ。こたえは・・・2:赤魚です。

11月16日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ゆばあんかけうどん
○牛乳
○いかの天ぷら
○金時豆の甘煮
○小松菜のごまあえ     でした。

今日の給食カレンダーは,「ゆば」についてです。
豆乳を加熱するとできる膜が「ゆば」です。
大豆にはたんぱく質がたくさん含まれているので,
肉や魚を使わないで作る精進料理では,
貴重なたんぱく質としてよく使われています。

今日のクイズのこたえは・・・3:いか です。

11月13日の献立

画像1画像2
文化の部2日目の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○みそおでん
○大根葉とにんじんの炒め物
○ふのすまし汁          でした。


今日の給食カレンダーは「みそおでん」についてでした。
寒い冬に食べたくなるのが「おでん」です。
今日のおでんは鶏肉の団子が入ったみそ味のおでんでした。

今日のクイズも「みそおでん」からです。
何種類の具が入っていたでしょう? 
こたえは2:6種類(鶏団子・厚あげ・里芋・大根・にんじん・こんにゃく)でした。

11月12日の献立

画像1画像2
文化の部1日目の給食は

○ごはん
○たちうおのかば焼き風
○ひじきの炒り煮
○野菜の沢煮わん     でした。


今日の給食カレンダーのテーマは,11月の給食目標である「感謝して食べよう」からでした。

みなさんがいつも食べている肉や魚・野菜・果物にはすべて命があります。
私たちは,動物や植物の「命」をいただいて,自分の「命」をつないでいます。
しかし,今,日本では食べられるのに捨てられている食品が,とても多いことが問題になっています。その量は,日本国内で年間646万トンと言われています。
命をいただいていることに感謝の気持ちを込めて「いただきます」が言えたらいいですね。

今日のクイズは,野菜の沢煮わんの材料のひとつから。こたえは,「はくさい」です。

11月11日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○食パン
○いちごジャム
○牛乳
○チリコンカーン
○ごぼうのサラダ
○ほうれん草とベーコンのスープ
○ヨーグルト(中高)        でした。


今日の給食カレンダーのテーマは,「チリコンカーン」です。
チリコンカーンは,どこの国の料理でしょうか?
こたえは,アメリカです。アメリカで親しまれている家庭料理です。
豆と野菜をトマトや香辛料でピリ辛に煮込んだ料理です。

今日のクイズは,スープに入っていた「ベーコン」から。こたえは1:豚肉です。

11月10日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○鶏肉と野菜の煮つけ
○小松菜と卵の炒め物
○にゅうめん       でした。


今日の給食カレンダーは,「卵」についてです。
卵には,たんぱく質,脂質,ビタミン,ミネラルがバランスよく含まれています。
そして,卵は,1年中安定して購入でき,いろいろな料理に使うことができる食材です。

今日のクイズは,給食の中で一番使われる野菜の「にんじん」に注目したクイズです。
答えは,3:鶏肉と野菜の煮つけとにゅうめん でした。

11月9日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○さばのたつたあげ
○ごま酢あえ
○赤だし
○牛肉のしぐれ煮(中高のみ)   でした。

今日の給食カレンダーは,「ごま」についてです。
「ごまかす」「ごまをする」など,「ごま」を使った言葉があります。
「ごまかす」は,どんな食べ物でもごまを使うとおいしく食べられることから,「人をだます」という意味として使われます。
「ごまをする」は,ごまをすり鉢ですると,すり鉢のあちらこちらにごまがこびりつくことから「あちこちの人にへつらって,自分の利益を計る」という意味で使われます。

今日のクイズは,食材クイズ。こたえは,赤だしに入っていた「みつば」です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp