京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up8
昨日:276
総数:819667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

部活動〜スポーツA〜

 部活動スポーツAは桃陽総合支援学校で活動しています。この日は運動場でキャッチボールやバッティングの練習をしました。練習する毎にうまくなっています!
画像1
画像2

スポーツフェスティバル高等部

 スポーツフェスティバル高等部の練習が始まりました。この日は1年生が桃陽総合支援学校の運動場で徒競走や大玉運びなどを行いました。本番が楽しみです!
画像1

北堀公園での清掃活動〜中学部ワーク〜

 10月2日(金)北堀公園の周回路で『みどりの会伏見桃山』との共同作業を行いました。地域の方々と一緒に活動する中で社会性を養うことを目的とした活動です。
 秋晴れの好天に恵まれ みどりの会の方々にほうきの使い方や作業手順を教えていただき,落ち葉を掃く作業に取り組みました。
 最初は慣れない手つきで作業していた生徒たちも少しずつ用具の使い方に慣れ,1時間足らずの作業時間が終わる頃にはうまく落ち葉を掃くことができるようになりました。
 みどりの会の方々から「次回も一緒にがんばりましょう。」と言葉をいただきました。

画像1
画像2
画像3

呉竹文化センターでの活動〜高等部ワーク〜

 高等部環境メンテナンス班で呉竹文化センターへ清掃活動に行き,窓清掃や館内の床清掃に取り組みました。始めと終わりの挨拶もしっかりとできました。

画像1
画像2

小学部ライフスタデイ

 小学部1年生は,後期のユニット学習に向けて,グループに分かれて様々な活動に取り組んでいます。
「運動ユニット」では手押し車やバランスディスク,ヨガに挑戦しています。
「いくつかな」では自分の名前のなぞり書きをしたり,すごろくを通して数の勉強をしたりしています。
 他にも,箱積みゲームをしたり,風船運びゲームをしたり…!他のクラスの友だちと一緒に,ドキドキしながらも,楽しく学習する様子が見られました。


画像1

呉竹ウォールプロジェクト〜かべじぇね〜その2

 青空のもと,この日は小・中・高等部の児童生徒会が合同で,油性マジックを使って思い思いの絵を描き,白い壁が大変鮮やかになりました。これからも児童生徒や教員など一丸となって,楽しく学べる学校づくりに取り組んでいきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

茶道体験〜高等部〜

 高等部3年生は着付け・茶道体験を行いました。着慣れない着物にお腹がしんどくなったり,裾がはだけたり・・・洋服とは違うことを体感しました。
 外部講師の見本を見た後,自分で抹茶をたてました。お茶の苦みに顔をしかめる生徒もいましたが,普段とは異なる貴重な体験をしました。
画像1

呉竹ウォールプロジェクト〜かべじぇね〜

 工事現場と運動場の境目にある防音の衝立(白い壁)に全校児童生徒みんなで絵を描く取組を始めました。
 Wonder wall Generation〜壁を乗り越えて,世代を築こう。新たな呉竹に向けて〜(通称かべじぇね)と称し,生徒会が主体となり進めています。
 最初に教員で題字を描きました。その後,生徒会メンバーでどのように進めていこうかを相談しました。
 どんな仕上がりになるのか,とても楽しみです!!
画像1
画像2

中学部〜造形〜

 本年度はマツダジュンイチ先生を迎え,中学部で月1回「造形」ユニットを編成して授業を行いました。一人一人好きな画材を選び,思い思いに絵を描いたり,工作をしたりしていました。机では足らず,床に座って作業している生徒もおり,生き生きとした姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

中学部 農園・メンテナンス班〜呉竹文化センターへ〜

 9月の二日間、中学部の農園・メンテナンス班で 呉竹文化センターの花壇の整備に取り組みました。
 1日目は 枯れてきた春夏の花を撤去し、土を耕しました。大きなスコップで土を掘起こし小さな移植ゴテを使って土を細かく砕き、少しだけ肥料を混ぜました。
 2日目は、花壇の持ち場を決めて、各自5個の苗を花壇に植える作業をしました。作業の最後にみんなで水を撒きました。
 かわいい花のついているのは、ナデシコです。鮮やかな黄色と赤の葉は、アキランサスです。呉竹文化センターの近くに行かれました時には是非,花壇に目を向けてみてください。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp