京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up279
昨日:308
総数:816781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月23日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○あげたま煮
○大根葉とじゃこの炒め物
○もずくのみそ汁      でした。

今日の給食カレンダーのテーマは「もずく」についてでした。
もずくは,沖縄の言葉で「スヌイ」とも呼ばれていて,沖縄などの温かい浅い海で育ちます。他の海藻にくっつくことから「藻付く(もつく)」という名がついたと言われ,漢字では「藻付」」と書きます。今日はみそ汁に使いました。

今日のクイズは,「あげたま煮」より。答えは2油あげです。

10月22日の献立

画像1画像2
今日の給食は,

○ごはん
○八宝菜
○ナムル
○チンゲン菜のスープ
○ヨーグルト     でした。

今日の給食カレンダーは,「八宝菜の名前の由来」についてです。
いろいろ説はありますが,その中の一つを紹介します。
八宝菜は,中国の料理で,肉や魚介類,いろいろな野菜などたくさんの材料を使います。
昔,中国の宮廷料理人が,自分たちの食事として,余った材料を使って作った料理がとてもおいしいと評判になりました。その噂を聞いて食べたお妃様は,たくさんの宝物を集めて作ったようにおいしいおかずなので,「八宝菜」という名前をつけたそうです。
中国では,「八」は「たくさん」,「菜」は「おかず」という意味があります。

久しぶりに全校に「ヨーグルト」がついたので,クイズにしました。答えは,3牛乳です。

10月21日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○コッペパン
○手作りりんごジャム
○牛乳
○ホキのフライ
○ひじきのソテー
○ポトフ       でした。

今日の給食カレンダーのテーマは「手作りりんごジャム」についてでした。
10月の新献立です。今が旬の「りんご」を1.5cm角に切って,レモン汁・さとう・少量の水でコトコトととろっとなるまで煮ると出来上がりです。

今日のクイズは,魚クイズでした。答えは1:ホキです。

10月20日の献立

画像1画像2
今日の給食は,

○ビビンバ(麦ごはん)
○牛乳
○じゃがいもの炒め物
○ビーフンの中華スープ    でした。

今日の給食カレンダーは,「コチュジャン」についてです。コチュジャンは,韓国・朝鮮の調味料のことで,「コチュ」は朝鮮語でとうがらし,「ジャン」はみそを表す言葉です。もち米と大豆のみそを合わせたものに,米麹などを加え,粉とうがらしを混ぜて,壺などの容器で熟成させて作ります。甘味,辛味,うま味がミックスされていて,家庭料理でよく使われています。今日のビビンバに使っています。

今日のクイズは,食材クイズでした。答えは,じゃがいも です。

10月19日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○なまぶしと厚あげのたき合わせ
○酢のもの
○小松菜のすまし汁    でした。

今日の給食カレンダーは,「なま節」についてでした。なま節は,かつおを蒸したり,ゆでたりした後,少しだけ乾燥させた加工品です。和食には欠かせないかつお節の仲間です。イノシン酸という「うま味」が出ます。今日はそのおいしい煮汁を使って,厚あげと三度豆を煮つけました。
   

10月16日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○ポークカレー
○たまねぎのピクルス
○パインゼリー     でした。

給食カレンダーは,「たまねぎのピクルス」についてです。ピクルスとは,野菜や果物を酢漬けまたは自然発酵させて作られた保存食のことです。ドイツのザワークラフトや日本のらっきょもピクルスの仲間です。今日の給食では,たまねぎと黄ピーマンを使ったピクルスです。

今日の給食クイズは,「カレー」からです。こたえは3:インド です。

10月15日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○鶏肉の治部煮
○小松菜とひじきの炒め物
○豆苗のすまし汁
○切干大根の煮つけ(中高のみ)   でした。

今日の給食カレンダーのテーマは「治部煮」についてでした。
石川県の郷土料理である「治部煮」は,岡部治部衛門という人が朝鮮から伝えた料理だからという説や,煮ている時に「じぶじぶ」という音がするからという説などがあります。
江戸時代,石川県あたりには,カモが多く飛んできたので,カモ肉を使って作ることが多かったそうですが,今日の給食では,鶏肉を使っています。

今日の給食クイズも「治部煮」からでした。答えは3:石川県です。


10月14日の献立

画像1画像2
今日の給食は,

○黒糖コッペパン
○牛乳
○ビーンズオムレツ
○野菜のドレッシングあえ
○オニオンスープ      でした。

今日の給食カレンダーは,英語クイズでした。「ビーンズオムレツ」の「ビーンズ」は何?ということで,豆のことです。今日のオムレツは,大豆が入っていて,「ソイビーンズオムレツ」でした。他の国の言葉では,豆のことをドイツ語では「ボーネ」,フランス語では「ポワ」,イタリア語では「ファジョーロ」と言います。いろいろな国の言葉を知るのも楽しいですね。

そして,給食クイズも英語クイズでした。オニオンは・・・こたえ1玉ねぎでした。

10月13日の献立

画像1画像2
今日の給食は,

○麦ごはん
○牛乳
○家常豆腐(ヅァーツァンどうふ)
○大学いも
○わかめスープ
○いりじゃこ(中高のみ)     でした。

今日の給食カレンダーのテーマは,「大学いも」についてでした。
秋が旬のさつまいもを油で揚げて,さとうと水を煮つめて作った甘いみつをからめて,
最後に黒ゴマを加えた料理です。さつまいもは,根の一部が太くなった部分を食べます。

クイズも「大学いも」からでした。こたえは1:さつまいもです。

10月12日の献立

画像1画像2
2020年後期初日の給食は,

○ごはん
○牛乳
○赤魚の西京焼き
○高野豆腐の卵とじ
○けんちん汁
○大根葉とにんじんの炒め物(中高のみ)  でした。

給食カレンダーのテーマは,「けんちん汁」についてでした。精進料理の一つで,肉や魚を加えず,野菜や豆腐を使った汁ものです。鎌倉の建長寺の僧侶が作ったことより,この名前がついたと言われています。今日は,さといも,ごぼう,にんじん,みつばが入れて仕上げました。

今日のクイズは,高野豆腐からです。こたえは,2:大豆です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp