京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up68
昨日:308
総数:815533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/22(月)〜5/1(水)は、家庭訪問週間です この期間の下校時刻は、全校一斉13:20下校(自主通学生は13時頃、放課)となります

夏休みもがんばっています 先生編

画像1画像2
 夏季休業に入り,環境整備を進めています。カーテンの洗濯,エアレックスや軽量マットの洗浄,物品の整理等,普段は手を入れにくいことを,どんどん行なっています。

小学部教員 教材フェス

画像1
 夏季休業に入った7/25,小学部教員で“教材フェス”と銘打ち,各自が作りたい教材を作る会を実施しました。各自作りたい教材のアイデアを持ち寄り,アドバイスをし合いながら作っています。環境・メンテナンス室の木竹工用機器を使えることもありがたいです。明日も実施する予定です。作った教材を授業に使うことが楽しみです。

全校児童生徒集会(高等部)

 7/24(火),夏休み前の最後の登校日でした。2限は全校児童生徒集会を体育館で行う予定でしたが,連日の酷暑を考慮し,学部別で冷房の効く部屋に分かれて実施しました。
 高等部は多目的室で集会を行いました。7/26にある卓球バレー交歓会の壮行では,チームの紹介や,意気込みの発表をしました。他にも学習発表会のテーマ発表,表彰などがありました。涼しい環境の中で,より身近な友だちの頑張りを間近で見守るあたたかい会になりました。
 校長先生からは,
1:挨拶をしましょう
2:時間を守りましょう
3:体の調子を整えましょう
という3つのお話がありました。特に2の時間を守る話では,「高等部は卒業後の生活を見据えて,実習や宿泊学習等の様々な機会で,5分前行動をするように。あまり早すぎるのも相手に失礼な場合があるので,10分から5分前行動を。」という高等部に見合った具体的なお話がありました。
画像1
画像2
画像3

全校児童生徒集会(中学部)

 7/24(火),夏休み前の最後の登校日でした。2限は全校児童生徒集会を体育館で行う予定でしたが,連日の酷暑を考慮し,学部別で冷房の効く部屋に分かれて実施しました。
 中学部はランチルームで集会を行いました。教頭先生からのお話や学習発表会のテーマ発表,表彰などがありました。普段の集会は高等部の生徒会本部生徒が中心になって会を進めますが,今回は,中学部だけということで,中学部の生徒会本部生徒が進行を担当しました。涼しい環境の中で,より身近な友だちの頑張りを皆で応援するあたたかい会になりました。
画像1
画像2
画像3

全校児童生徒集会(小学部)

 7/24(火),夏休み前の最後の登校日でした。2限は全校児童生徒集会を体育館で行う予定でしたが,連日の酷暑を考慮し,学部別で冷房の効く部屋に分かれて実施しました。
 小学部は自立活動室で集会を行いました。教頭先生からのお話や学習発表会のテーマ発表,表彰などがありました。普段の集会は高等部の生徒会本部生徒が中心になって会を進めますが,今回は,小学部だけということで,小学部の児童会本部児童が進行を担当しました。涼しい環境の中で,より身近な友だちの頑張りを皆で応援するあたたかい会になりました。
画像1
画像2
画像3

小学部 夏のつどい

 7/23(月),小学部で夏のつどいをしました。学年ごとに遊びのコーナーを回ったり,全学年で歌を歌ったりと夏のひとときを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

高2 ライフスタディA

 うどんとポテトサラダを作りました。動画などで手順を確認し,頑張って調理しました。うどんは粉からこね,伸ばして,最後は製麺機を使って作りました。ポテトサラダも役割分担をして作りました。調理実習大成功!
画像1
画像2
画像3

高等部 近隣実習

 7/18からの3日間,高2生徒3名が近隣の呉竹文化センターで実習をさせていただきました。ホールや楽屋の清掃など,集中して取り組むことができました。卒業後のはたらく生活に向けて,見通しや課題を持つことができました。
画像1
画像2
画像3

高3 学年みんなで調理しました!

 食後のデザートをイメージして『白玉団子』と『サーターアンダギー』を作りました。事前にスライドを見て皆で手順を確認。6つのグループに分かれて調理スタート。それぞれが役割を担い,準備から後片付けまで協力してやり切りました。おかわり分もきれいに完食!!暑い事なんて忘れるぐらい楽しい時間になりました。
画像1画像2

高2ライフスタディD

 調理実習でナン作りに挑戦!分量など間違えがないように協力して作り,とってもおいしいナンができました!数種類の辛さのカレーを試しながらみんなでおいしくいただきました。校長先生も様子を見に来て下さり,おいしい!と大好評でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp