京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up152
昨日:341
総数:823890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【高等部2年生】 ある日の学年活動

画像1
画像2
画像3
 今日は「からだの学習」「ウォーキング」「球技」のグループに分かれて活動しました。

【高等部2年生】 ある日のクラススタディ 2

画像1
 続きです。

【高等部2年生】 ある日のクラススタディ 1

画像1
画像2
画像3
 今日のクラススタディは、ALTの先生と一緒に英語にふれる学習や、教室の清掃活動、個別課題学習など、それぞれ学習に取り組みました。

【高等部1年生】 科学センター学習 4

画像1
 続きです。

【高等部1年生】 科学センター学習 3

画像1
画像2
 続きです。

【高等部1年生】 科学センター学習 2

画像1
画像2
 続きです。

【高等部1年生】 科学センター学習 1

画像1
画像2
画像3
 6月16日(金)に、科学センター学習に行きました。
 プラネタリウム、実験学習、科学工作、展示見学のうち2つの学習や体験に取り組みました。生徒たちは、オリジナルグッズで夜空を鑑賞したり、友達と一緒に光スコープを体験したりして科学の世界を満喫しました。

【高等部】 部活動 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【高等部】 部活動 1

画像1
画像2
画像3
 6月5日(月)運動部に バスケットボールBリーグ ハンナリーズの水野幹太選手が来られました。今回は難易度の高い準備運動にもチャレンジしました。ボールを2つ使って、同時にドリブル、交互にドリブル、高さを変えてドリブルしていました。生徒たちは「難しい!」と言いながらも、水野選手にコツを聞いて取り組んでいました。

【高等部2年生】 ある日のクラススタディ 2

画像1
画像2
 続きです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp