京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up37
昨日:266
総数:820232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月30日の献立

画像1画像2
今日の給食は,

○さけときのこのスパゲティ
○牛乳
○ほうれん草のソテー
○コーンスープ
○パンプキンマフィン     でした。

今日の給食カレンダーは,「ハロウィン」についてでした。
ハロウィンは,10月31日に行われる秋の収穫を祝う外国のお祭りです。
かぼちゃの中身をくりぬいて,中にろうそくを立てた「ジャック・オー・ランタン」を作ったり,子どもたちが仮装をして,近くの家におかしをもらいに行ったりする風習があります。今日の給食では,ジャック・オー・ランタンの「かぼちゃ」にちなんで,
「パンプキンマフィン」が登場しました。

クイズは,スパゲティより。こたえは,しいたけとエリンギの2種類です。


10月29日の献立

画像1画像2
今日の給食は,

○麦ごはん
○牛乳
○肉じゃが
○小松菜ともやしのごまあえ
○豆乳のみそ汁
○金時豆の甘煮(中高のみ)    でした。


今日は,国の緊急対策事業を活用した京都府産の和牛を使った肉じゃがでした。とても肉が柔らかく,おいしい肉じゃがに仕上がっていました。

今日の給食カレンダーは「豆乳のみそ汁」についてです。今日のみそ汁は,普段よく登場するものとは,少し違います。それは,みそだけではなく,豆乳が入っているところです。優しい味わいのみそ汁で,人気献立の一つです。

クイズは,「糸こんにゃく」がどの献立に使われているのかクイズ。こたえは,1:肉じゃがです。

10月28日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○厚あげと野菜のオイスターソース炒め
○白菜とひき肉の炒め物
○にらたまスープ               
                    でした。

今日の給食カレンダーは,「白菜」についてでした。
白菜のふるさとは中国で,英語では中国キャベツ(チャイニーズキャベッジ)と言います。白菜はアブラナ科で,かぶ・・小松菜・チンゲン菜と同じ黄色い花を咲かせます。

今日のクイズは,Englishクイズ。答えは,2:牡蠣(かき)です。




10月27日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○さばのソース煮
○煮びたし
○しそとひじきのふりかけ
○ふのすまし汁        でした。

今日の給食カレンダーは「しそとひじきのふりかけ」についてでした。
しそとひじきのふりかけは,ひじきをけずり節でとっただし汁で柔らかく煮,さとう,みりん,しょうゆで味つけして,赤しそふりかけといりごまを加えて作った手作りのふりかけです。骨や歯のもとになる「カルシウム」,体中に酸素を運ぶ「鉄」がいっぱいのふりかけです。赤しそのさわやかな風味,ごまの香ばしい香りを楽しめます。

今日は食材クイズ。答えは「ひじき」です。

10月26日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○豚丼(ごはん)
○牛乳
○キャベツと小松菜の土佐酢あえ
○ゆばのすまし汁
○牛乳プリン           でした。

今日の給食カレンダーは「豚丼」についてでした。にんにくとしょうがで香りづけをした油で,豚肉と玉ねぎを炒め,さとう,料理酒,みりん,しょうゆ,赤みそで味つけました。ごはんもしっかりと食べられたようで,いつもよりも残菜のごみ箱が軽かったです。

クイズのこたえは,1:ぶた です。

10月23日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○あげたま煮
○大根葉とじゃこの炒め物
○もずくのみそ汁      でした。

今日の給食カレンダーのテーマは「もずく」についてでした。
もずくは,沖縄の言葉で「スヌイ」とも呼ばれていて,沖縄などの温かい浅い海で育ちます。他の海藻にくっつくことから「藻付く(もつく)」という名がついたと言われ,漢字では「藻付」」と書きます。今日はみそ汁に使いました。

今日のクイズは,「あげたま煮」より。答えは2油あげです。

10月22日の献立

画像1画像2
今日の給食は,

○ごはん
○八宝菜
○ナムル
○チンゲン菜のスープ
○ヨーグルト     でした。

今日の給食カレンダーは,「八宝菜の名前の由来」についてです。
いろいろ説はありますが,その中の一つを紹介します。
八宝菜は,中国の料理で,肉や魚介類,いろいろな野菜などたくさんの材料を使います。
昔,中国の宮廷料理人が,自分たちの食事として,余った材料を使って作った料理がとてもおいしいと評判になりました。その噂を聞いて食べたお妃様は,たくさんの宝物を集めて作ったようにおいしいおかずなので,「八宝菜」という名前をつけたそうです。
中国では,「八」は「たくさん」,「菜」は「おかず」という意味があります。

久しぶりに全校に「ヨーグルト」がついたので,クイズにしました。答えは,3牛乳です。

10月21日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○コッペパン
○手作りりんごジャム
○牛乳
○ホキのフライ
○ひじきのソテー
○ポトフ       でした。

今日の給食カレンダーのテーマは「手作りりんごジャム」についてでした。
10月の新献立です。今が旬の「りんご」を1.5cm角に切って,レモン汁・さとう・少量の水でコトコトととろっとなるまで煮ると出来上がりです。

今日のクイズは,魚クイズでした。答えは1:ホキです。

10月20日の献立

画像1画像2
今日の給食は,

○ビビンバ(麦ごはん)
○牛乳
○じゃがいもの炒め物
○ビーフンの中華スープ    でした。

今日の給食カレンダーは,「コチュジャン」についてです。コチュジャンは,韓国・朝鮮の調味料のことで,「コチュ」は朝鮮語でとうがらし,「ジャン」はみそを表す言葉です。もち米と大豆のみそを合わせたものに,米麹などを加え,粉とうがらしを混ぜて,壺などの容器で熟成させて作ります。甘味,辛味,うま味がミックスされていて,家庭料理でよく使われています。今日のビビンバに使っています。

今日のクイズは,食材クイズでした。答えは,じゃがいも です。

10月19日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○なまぶしと厚あげのたき合わせ
○酢のもの
○小松菜のすまし汁    でした。

今日の給食カレンダーは,「なま節」についてでした。なま節は,かつおを蒸したり,ゆでたりした後,少しだけ乾燥させた加工品です。和食には欠かせないかつお節の仲間です。イノシン酸という「うま味」が出ます。今日はそのおいしい煮汁を使って,厚あげと三度豆を煮つけました。
   

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp