![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:220 総数:928976 |
高等部2年 修学旅行 その4
宿舎に到着しました!
入館式の様子です。 本日の高等部2年修学旅行に関するホームページ更新はこれで最後になります。 活動の様子は、後日「すぐーる」にて当該学年保護者の皆様に配信します。 ![]() ![]() ![]() 小学部 地域協働PJ 白菊保育園との交流 その3
最後です。
![]() ![]() 小学部 地域協働PJ 白菊保育園との交流 その2
続きです。
![]() ![]() 小学部 地域協働PJ 白菊保育園との交流 その1
10月22日(水)に本校でシャボン玉のイベントを開催します。
そのイベントに、ももやま白菊保育園のみなさんをお招きするために、小学部の児童がポスターを渡しにいきました。 白菊保育園のみんなもとても楽しみにしてくれている様子でした。 最後にみんなで「やきいも グー・チー・パー」の曲に合わせて体を動かしたり、歌ったり、じゃんけんをしたりして交流することもできました! ![]() ![]() ![]() 高等部2年 修学旅行 その3
いってらっしゃーい!!
![]() ![]() ![]() 高等部2年 修学旅行 その2
続きです。
![]() ![]() ![]() 高等部2年 修学旅行 その1
本日から修学旅行です。
京都駅に集合して、出発しました! ![]() ![]() ![]() 第45回全京都障害者総合スポーツ大会「フライングディスク大会の部」その3
最後です。
![]() ![]() 第45回全京都障害者総合スポーツ大会「フライングディスク大会の部」その2
続きです。
![]() ![]() 第45回全京都障害者総合スポーツ大会「フライングディスク大会の部」その1
10月13日(月・スポーツの日)、丹波自然運動公園でフライングディスク大会が開催されました。
本校からは中学部・高等部の生徒7名が参加しました。 午前中は「アキュラシー」という競技が行われました。これは、5メートル離れた的の輪に向かってディスクを10枚投げ、何枚入るかを競うものです。午後には「ディスタンス」が行われ、ディスクをどれだけ遠くまで飛ばせるかを競いました。 生徒たちは自分の順番になると、集中してディスクをしっかりと投げる姿がとても印象的でした。 中にはメダルを獲得した生徒もおり、充実した一日となりました。 ![]() ![]() ![]() |
|