京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:154
総数:815984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/22(月)〜5/1(水)は、家庭訪問週間です この期間の下校時刻は、全校一斉13:20下校(自主通学生は13時頃、放課)となります

7月6日の給食

画像1画像2
今日の給食は

○ミルクコッペパン
○牛乳
○チリコンカーン
○野菜のマリネ
○つぶつぶコーンのポタージュ でした。

今日の給食カレンダーは「大豆について」でした。
大豆にはたくさんのタンパク質が含まれています。
たんぱく質は、私たちの筋肉や臓器、皮膚、髪、血液などを作るために欠かせない栄養です。肉と同じくらいたんぱく質を多く含む大豆は、「畑の肉」とも呼ばれています。
今日はチリコンカーンのなかに、大豆がたっぷり入っていて、スパイシーな味付けでおいしかったです。

クイズの答え・・・1:コーン

高等部ワークスタディ「販売活動」

 授業参観期間中,販売活動を行っています。本日もたくさんの保護者の方々にお客様として来ていただきました。生徒たちは自分の担当を一人で,もしくは先生と協力しながら一生懸命取り組んでいました。
 明日も販売活動を行います。高等部3年の保護者の皆様,ぜひお待ちしております。中学部も参観日の設定ですので, 中学部の保護者の皆様もぜひお立ち寄りください。
 販売は11:00から30分程度行います。
画像1画像2画像3

高等部2年 進路説明会

 本日,高等部2年生の保護者を対象に進路説明会を行いました。昨日の1年生の進路説明会同様,たくさんの保護者の方にご参加いただきました。
 2年生に関しては,12月ごろから福祉体験実習を行っていきます。それまでに,見学等を重ね,実習先を決定していきます。
画像1

高2 ある日のクラススタディ

画像1画像2
もうすぐ七夕ということで,短冊づくりをしました。あるクラスでは,七夕の由来や短冊の意味などを説明した動画を見ました。
短冊に書いたお願い事が叶うといいですね。

小4 七夕かざりづくり

画像1画像2画像3
小学部4年では,造形で七夕飾りをつくりました。
スポイトをギュッと押して絵の具がにじむ様子を楽しんだり,友だちと手分けして材料をハサミで切ったり折り紙を貼ったりして,吹き流しや笹の葉をつくりました。
できた笹の葉にマジックで天の川を描く子や「エレベーターがほしい!」という壮大なお願い事をする子もいました。
明日は七夕,みんなのお願い事が届きますように♪

高等部 ワーク製品の販売活動

授業参観の3日間,高等部のワークスタディでは販売活動も行われています。参観いただいた保護者の方も生徒が作った製品を熱心に見られています。
画像1
画像2

高等部1年 授業参観・進路説明会

今年度初めての授業参観を行いました。初めての参観日に1年生は心躍らせている様子も見られました。また,高等部1年生の保護者を対象に進路説明会も行いました。多数の保護者の方にご参加いただきました。説明会終了後,個別に質問されている姿もあり,学校と保護者が連携して卒業後の姿を共有していくことの大切さを改めて感じました。明日は小学部と高等部2年生の保護者を対象に授業参観を行います。高等部ではワーク販売を11時より行いますので,小学部の保護者の方もふるってご来店ください!!!あわせまして,高等部2年生の保護者を対象に進路説明会も行います。
画像1

高2 教育実習生最終日

 学年集会では,6月21日から教育実習として来られていた先生に,みんなで作った寄せ書きをプレゼントしました。子どもたち,教育実習の先生ともに充実した2週間を過ごせました。

画像1

7月1日の給食

画像1画像2
今日の給食は

○ミートスパゲティ
○牛乳
○ジャーマンポテト
○スープ      でした。

今日の給食カレンダーは「赤・黄・緑の3色分類について」でした。
食べ物は体の中での働きによって、赤・黄・緑の3つのグループに分けることができます。どのグループの食べ物も、体のためにとても大切な働きをしてくれているので、3つのグループの食べ物がいつもそろうように食べることが大切です。

クイズの答え・・・3:ドイツ

6月30日の給食

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○夏野菜のあんかけごはんの具
○牛乳
○千草焼き
○なめこ汁
○ヨーグルト(中高等部のみ)  でした。

今日の給食カレンダーは「夏野菜のあんかけごはん」についてでした。
夏野菜のあんかけごはんの具には、夏においしい野菜「万願寺とうがらし」と「なす」が入っていました。
万願寺とうがらしは、京都府舞鶴市が発祥の京野菜です。果肉が大きくて分厚く、やわらかく甘いのが特徴で「とうがらしの王様」と呼ばれています。
とろっとした食感がおいしいなすと万願寺とうがらしは、どちらも油ととても相性がいいです。今日はさっと炒めて、だしの風味としょうがの香りをきかぜて、ごはんと一緒にあんかけにしていただきました。

クイズの答え・・・3:万願寺とうがらし、なす
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp